2015年11月のニュースまとめ一覧(71 ページ目)

VW商用車世界販売、2%減の35万台…中東は4割増 1-10月 画像
自動車 ビジネス

VW商用車世界販売、2%減の35万台…中東は4割増 1-10月

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは11月13日、2015年1-10月の商用車(LCV=軽商用車)の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は35万6400台。前年同期比は2%減だった。

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】汚名返上、従来型からは想像できないハンドリング…大谷達也 画像
試乗記

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】汚名返上、従来型からは想像できないハンドリング…大谷達也

JC08モード40km/リットルの目標燃費を掲げた4代目『プリウス』。そのプロトタイプ試乗会の会場となったのは、なんと富士スピードウェイのショートサーキットと構内路。彼らが世界一と標榜する燃費性能を確認するには、いかにも不似合いなシチュエーションだ。

既存のETC活用で位置情報を高精度に検知、沖電気が技術を開発 画像
自動車 ビジネス

既存のETC活用で位置情報を高精度に検知、沖電気が技術を開発

沖電気工業は、ETCなどを使って電波到来方向を推定、車両位置を検出する「次世代ITS路側インフラ無線技術」を開発したと発表した。

【新聞ウォッチ】自動車購入時の「環境性能新税」総務省案は0%から3%の6段階 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自動車購入時の「環境性能新税」総務省案は0%から3%の6段階

総務省が2017年4月から自動車を買うときに環境性能に応じて支払う新たな税金の原案をまとめ、自動車業界に示したという。

住友ゴム、中国・常熟工場がタイヤ生産本数累計1億本を達成…操業から11年 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、中国・常熟工場がタイヤ生産本数累計1億本を達成…操業から11年

住友ゴムは、中国におけるタイヤ製造・販売会社 住友橡膠(常熟)が11月14日、タイヤ生産本数累計1億本を達成したと発表した。

中国南方航空、広州=武漢=ローマ線を新規開設へ…12月16日 画像
航空

中国南方航空、広州=武漢=ローマ線を新規開設へ…12月16日

スカイチーム加盟航空会社の中国南方航空は11月17日、広州=武漢=ローマ線を新規開設し、12月16日から運航を開始すると発表した。

香港航空、熊本県知事を歓迎…来月14日の直行便開設を前に 画像
航空

香港航空、熊本県知事を歓迎…来月14日の直行便開設を前に

香港航空は11月17日、熊本県の蒲島郁夫知事らが香港航空本社を訪れたと発表した。

国内外からの投資、経済成長の支えに=マレーシア通産相 画像
エマージング・マーケット

国内外からの投資、経済成長の支えに=マレーシア通産相

ムスタパ・モハメド通産相は、今年第3四半期の国内総生産(GDP)成長率が4.7%となったことに関して、外国直接投資(FDI)及び国内直接投資(DDI)の双方がマレーシア経済の発展に貢献したとの考えを示した。

文秀ホンダ、新型「ウェーブアルファ」を発表…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

文秀ホンダ、新型「ウェーブアルファ」を発表…マレーシア

ホンダ製オートバイの組立および販売を手掛ける文秀(ブーンシュー)ホンダは17日、『ウェーブ』の新シリーズ「アルファ」を発表した。

マレーシア、穏健派のためテロの標的に…国防相 画像
エマージング・マーケット

マレーシア、穏健派のためテロの標的に…国防相

マレーシアの要人らが過激派組織、イスラム国(IS)のターゲットとなっていることについて、ヒシャムディン・フセイン国防相は16日、マレーシアが穏健派のイスラム教国であるためとの見解を示した。

    先頭 << 前 < 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 71 of 192