マレーシアのアハマド・フスニ・ハナズラ第2財務相は16日の下院審議で、物品・サービス税(GST)の税率を引き上げる予定があるかとの質問に対して、来年石油価格が1バレル48米ドル以下の水準に下がると予想されているが、税率を引き上げる予定はないと述べた。
インターネットビジネス戦略のエイジア(本社・東京)は17日、マレーシアでマーケティング支援を行うマーベラス・インターナショナルと資本提携を行い、子会社化すると発表した。
サバ州で今年5月に過激派グループ、アブ・サヤフの武装勢力に誘拐されフィリピンに連れ去られたバーナード・ゲン・テッドファンさんの斬首遺体が17日発見された模様だ。
ベルギーの自動車向けスピーカー及び電子機器のプレミアム・サウンド・ソリューション(PSS)は、電機メーカーの独ブラウプンクトのマレーシア子会社ブラウプンクト・マレーシアの事業及び資産を買収した。
中国から貸与を受けたジャイアントパンダのつがい、シンシンとリアンリアンとの間に8月18日生まれた雌のパンダが17日、国立動物園ズー・ネガラで一般公開された。
「きてますきてます!!」どこかのマジシャンじゃないけど、発売直前の4代目『プリウス(プロトタイプ)』に試乗したら自分の頭の中にこの言葉が降臨してきた。
新しいトヨタの新しい製造コンセプト、TNGAは低重心、高剛性、そして生産性の良い構造を念頭に開発され、その第1号が『プリウス』になる。
新型『プリウス』のプロトタイプ(17インチタイヤ装着車)に富士スピードウェイの構内路、およびショートサーキットで短時間ながら試乗する機会を得た。
いま開催中のイタリア・ミラノショーで発表されたスズキの新型『SV650/A』。日常用途での利便性をさらに高めたロードスポーツモデルへと進化した模様だ。
マツダ『ロードスターRS』は、サスペンションマットやサイドサポートモジュールの採用によって機能向上が図られたレカロシートの身体支持性能が出色で、気持ちの良いスポーツドライビングが出来たのが印象的だった。