排ガス不正問題への対策費用に備えて、投資の削減を打ち出したフォルクスワーゲングループ。同社がその一方で、電動化技術への投資は増やす意向を示した。これは11月20日、フォルクスワーゲングループが明らかにしたもの。同社は、「エコカー技術への2016年の投資は、1億ユーロ(約130億円)増額する」と発表している。フォルクスワーゲングループは、2016年の自動車部門への設備投資額を、当初計画のおよそ130億ユーロ(約1兆7000億円)から、およそ120億ユーロ(約1兆5700億円)へと、1割削減することを決めた。しかし、将来のテクノロジーとして欠かせないエコカー技術に対しては、1億ユーロ増やして開発を促進していく。フォルクスワーゲングループのマティアス・ミューラーCEOは、「我々の未来を切り詰めるような過ちは、犯さないつもりだ」とコメントしている。
ニュートラルで下り坂? プジョー3008 GT HYBRID4のヒルディセントコントロールを試した[動画] 2021年4月15日 「プジョー3008 GT HYBRID4」には、ヒルディセントモードという…