ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの高性能部門、AMGが10月2日、フランスで開幕するパリモーターショー14で初公開する『メルセデス-AMG C63』。同車に欧州で、発売記念車が設定される。
F1ドライバーのニコ・ロズベルグ選手は10月1日に都内で開かれたイベントに登壇し、開幕を翌日に控えた日本グランプリについて、堂々の優勝獲得宣言をした。
ダイハツ工業は、2014年上半期(1月~6月)の登録車を含めた新車販売台数で軽乗用車『タント』がトップになったことを記念して、『タント カスタム』に特別仕様車「トップエディションSA」を設定し、10月1日から発売した。
日産自動車は、ミニバン『セレナ』に特別仕様車「Vセレクション+セーフティ」を設定し、10月1日より販売を開始した。
英国高級スポーツカー「アストンマーティン」を販売するアストンマーティン赤坂で10月4日、5日の2日間、「Ride & Drive - Vantage N430, DB9 Carbon Edition」と題された試乗イベントを開催する。
京阪電気鉄道は10月6日から、テレビアニメ「けいおん!」の放映開始5周年を記念したラッピング電車「HO-KAGO TEA TIME TRAIN(放課後 ティータイム トレイン)」を大津線系統の石山坂本線石山寺~坂本間(大津市)で運行する。同社が10月1日、発表した。
レクサスのミドルクラス車、『GS』の高性能グレードとして、投入が噂される『GS F』。同車の開発プロトタイプ車と見られるテストカーが、海外の自動車メディアにスクープされた。
日産自動車は、軽自動車『デイズ』に特別仕様車「Vセレクション+セーフティ」を設定し、10月1日より販売を開始した。
ビー・エム・ダブリューのペーター・クロンシュナーブル社長は10月1日、MINIブランドを合わせた日本でのディーゼルエンジン車の販売比率が3割に達していることを明らかにした上で、「クリーンディーゼルを増やしていくのは正しい判断だった」との考えを示した。
全国軽自動車協会連合会が発表した2014年度上半期(4~9月)の軽自動車新車販売台数は前年同期比1.5%減の100万4897台で3年度ぶりのマイナスとなったが、年度上半期の販売で2年度連続の100万台超えを達成した。