2014年のニュースまとめ一覧(685 ページ目)

マツダ、南アフリカで新販売統括会社の営業を開始 画像
自動車 ビジネス

マツダ、南アフリカで新販売統括会社の営業を開始

マツダは10月1日、南アフリカにおける新販売統括会社「Mazda Southern Africa (Pty) Ltd.」(MSA)が営業を開始したと発表した。

【メルセデスベンツ Cクラスワゴン 新型発表】ディーゼル、プラグインハイブリッドも日本導入へ…2015年末頃 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Cクラスワゴン 新型発表】ディーゼル、プラグインハイブリッドも日本導入へ…2015年末頃

メルセデス・ベンツ日本は1日、新型『Cクラスステーションワゴン』を発表した。同日おこなわれたイベントの中で、ディーゼル車、プラグインハイブリッド車も日本市場に導入されることが明らかになった。メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長が語った。

【F1日本GP】開幕直前の鈴鹿、各チームの準備が進行中…ドライバーもサーキット入り 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】開幕直前の鈴鹿、各チームの準備が進行中…ドライバーもサーキット入り

いよいよ開幕が明日に迫った2014F1日本GP。舞台となる鈴鹿サーキットでは3日からの走行に向けて準備が慌ただしく進められている。

【日産 デイズ 試乗】ハイウェイスターG ターボ、アラウンドビューモニター切り替えが便利…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 デイズ 試乗】ハイウェイスターG ターボ、アラウンドビューモニター切り替えが便利…島崎七生人

コミュニケーションカラーの“プレミアムパープル”を纏う試乗車。写真に収めるには風景の映り込みに手を焼く。が、眺めている分には、こうした濃色系だと『デイズ』ならではのボディサイド面の抑揚、カタマリ感がより理解できる。

ホンダの次世代「一輪車」を体験できる空間が登場 日本科学未来館 画像
自動車 ニューモデル

ホンダの次世代「一輪車」を体験できる空間が登場 日本科学未来館

東京・台場の日本科学未来館に10月1日、ホンダの次世代パーソナルモビリティ『UNI-CUB β(ユニカブ ベータ)』に乗れる空間が誕生した。1回700円、30分の体験ができ、「営業時間であれば誰でも好きな時間に試乗できるという空間は今回が初めて」とホンダは話す。

日産、リーフオーナー向けに全国4100基の充電施設が使い放題の新プランを設定 画像
エコカー

日産、リーフオーナー向けに全国4100基の充電施設が使い放題の新プランを設定

日産自動車は、『リーフ』オーナー向けの 「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム」(ZESP)を改定、充電施設での充電が使い放題となる新プランを設定し、10月1日より加入受付を開始した。

北海道新幹線、12月1日から走行試験開始 画像
鉄道

北海道新幹線、12月1日から走行試験開始

2015年度末の開業を目指して準備が最終段階に入っている北海道新幹線の新青森~新函館北斗間のうち、奥津軽いまべつ~新函館北斗間の走行試験が12月1日から始まる。鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)が10月1日、発表した。

日産川口専務「急速充電器設置がすごい勢いで加速する」 画像
エコカー

日産川口専務「急速充電器設置がすごい勢いで加速する」

日産自動車は10月1日に都内で川口均専務執行役員らによる記者会見を開き、電気自動車(EV)などの重要なインフラである充電施設の整備状況を説明した。

F1 日本GP 開幕直前! レースを“完全再現”したゲーム『F1 2014』発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1 日本GP 開幕直前! レースを“完全再現”したゲーム『F1 2014』発売

2014年のF1の世界をいち早く体験できるゲームが、10月2日にプレイステーション3とXbox 360で発売されるコードマスターズの『F1 2014』。今回は特別に先行でプレイできたので、この作品の魅力をご紹介していこうと思う。

【パリモーターショー14】MINI の2シーターロードスター、ワールドプレミアへ 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー14】MINI の2シーターロードスター、ワールドプレミアへ

BMWグループのMINIは10月2日、フランスで開幕するパリモーターショー14において、コンセプトカーのMINI『スーペルレッジェーラ・ビジョン』をワールドプレミアする。

    先頭 << 前 < 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 …690 …700 ・・・> 次 >> 末尾
Page 685 of 2,654