2014年のニュースまとめ一覧(1,600 ページ目)
燃料購入補助、月収と排気量が基準に マレーシア
政府は補助金付き燃料の購入資格を制限する新たな制度を9月にも導入する予定だが、利用者の収入とクルマの排気量を元に規制を設け、外国人や外国籍車は購入できなくなる見込みだ。
【フォード エコスポーツ 試乗】 想像以上に気持ち良く、快適感溢れる走り…青山尚暉
フォード『エコスポーツ』はその車名の通り、エコでスポーティーなコンパクトSUVだ。
【ジャガー Fタイプ 試乗】轟くV8エグゾーストと躾の良い加速感…松下宏
『Fタイプ』はジャガーが久々に投入した2シーターのスポーツカーだ。オープンモデルから先に導入が始まった。
KTM、オレンジフェスティバルストリートをスパ西浦で開催…6月15日
KTMジャパンは、ストリートモデルの祭典「オレンジフェスティバルストリート」を6月15日、スパ西浦モーターパーク(愛知県蒲郡市)で開催する。
【池原照雄の単眼複眼】高配当・割安なのに自動車株は人気薄
乗用車メーカー8社の2014年3期連結営業利益は全社で増益となり、ホンダと日産自動車を除く6社が最高益を更新した。8社合計の営業利益は4兆5071億円と、最高だったリーマン・ショック直前の08年3月期(4兆5500億円)には及ばないものの、ほぼピーク時まで回復した。
インターシル、車載アラウンドビューシステム向けビデオデコーダを発表
米インターシル社は、車載アラウンドビューシステム向けに、アナログビデオエンコーダを内蔵した4チャネルアナログビデオデコーダ「TW9966」を発表した。
国際線LCC満足度調査、利用意向率トップはピーチ…エイビーロード・リサーチ・センター
リクルートライフスタイルの海外旅行に関する調査研究機関エイビーロード・リサーチ・センターは、2013年に海外旅行をした18歳以上の男女を対象に、「国際線LCC(格安航空会社)利用意向と満足度に関する調査」を実施した。
VW ゴルフ に40周年記念車、「エディション」…欧州で市販モデルを発表
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは5月30日、ドイツ・ライプツィヒで開幕したAMIモーターショー14において、『ゴルフ・エディション』の市販モデルを初公開した。
横浜ゴム、CSRレポート2014を発行…テーマは青い地球と人を守る
横浜ゴムは、グループのCSR活動をまとめた「CSRレポート2014」を5月末に発行した。より網羅的な情報を開示したWeb版(GRIガイドラインアプリケーション・レベルB)は8月に公開する予定。
ホンダ、インドに新型 モビリオ 投入へ…7名乗りMPV
低迷が続くインド新車市場において、販売好調を維持しているホンダ。同社がインド市場に、新たなモデルの投入を計画していることが分かった。
