2014年のニュースまとめ一覧(1,610 ページ目)
スズキのリサイクル実績、ASR再資源化率96.9% 2013年度
スズキは6月2日、自動車リサイクル法に基づき、2013年度(2013年4月~2014年3月)の特定再資源化物品(自動車シュレッダーダスト:ASR、エアバッグ類、フロン類)に関する再資源化等実績を公表した。
5月のトヨタのインド販売、6%増…6か月ぶりに増加
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は6月1日、5月のインド新車販売の結果を明らかにした。
【地球温暖化防止展14】3輪電動バイク、実用化に大きく前進
地球温暖化防止展で見慣れない3輪バイクを見つけた。ホンダ『ズーマー』のようにフレームがキャリアを兼ねたような、実用的でモダンなフォルム。しかも3輪のEVだ。
ブタ成分混入の菓子、ハラルと認定 マレーシア
英キャドバリーのチョコレート菓子にブタの成分が混入していた件で、イスラム教の教義を解釈する全国ファトワ協議会は5月29日、ハラル(イスラム教の要件を満たした)食品だとの当初の判断を維持すると発表した。
デンソー、タックスヘイブン対策課税の更正処分取り消し求め提訴
デンソーは、タックスヘイブン対策課税に基づく更正処分に対する取消を求めて名古屋地方裁判所に提訴したと発表した。
口論の末にクルマをぶつける、少年は容疑否認
5月中旬、愛媛県松山市内で口論の相手にクルマを衝突させて殺害を図ったとして、愛媛県警は5月30日、同市内に在住する19歳の少年を殺人未遂や道路交通法違反(無免許運転)容疑で逮捕した。少年は殺意については否認しているという。
GM、大型ピックアップトラック2車をリコール…発電機から火災の可能性
連日、新たなリコール(回収・無償修理)を発表している米国の自動車最大手、GM。今度は最新の大型ピックアップトラックが、リコールを行うことが分かった。
インドネシア噴火の影響で、豪ダーウィン空港が閉鎖に
インドネシアのサンゲアン・アピ火山が噴火した影響で5月31日、オーストリア・ダーウィン空港が閉鎖され、同空港の発着便が欠航となっている。
馬・中首脳会談、貿易&投資促進で協力確認 MH370便の件も意見交換
馬・中国交樹立40周年にちなんで5月27日から6日間の日程で中国を訪問したナジブ・ラザク首相は5月29日、李克強首相と会談。
エバー航空、期間限定で仙台-台北線をA330-200に大型化 8月末まで
エバー航空は2014年6月15日から8月31日まで、仙台-台北線の機材を大型化する。
