2014年のニュースまとめ一覧(1,410 ページ目)

全日本学生フォーミュラ開催へ…即戦力の技術者育成、自動車メーカーは歓迎 画像
自動車 ビジネス

全日本学生フォーミュラ開催へ…即戦力の技術者育成、自動車メーカーは歓迎

公益社団法人自動車技術会は30日、「第12回全日本学生フォーミュラ大会」の概要を発表した。今年は全国から96のチームが参戦。車両コスト、燃費性能、加速性、旋回性などの観点からポイント制で争われる。

臼田宇宙観測所で深宇宙を体感…JAXA、中高生向け体験プログラム実施 画像
宇宙

臼田宇宙観測所で深宇宙を体感…JAXA、中高生向け体験プログラム実施

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、中学・高校生を対象とした体験プログラム「第2回臼田スペースキャンプ」の参加者を募集すると発表した。

【次世代ワールドホビーフェア14】 バンダイ、ガンダムやダンボール戦機などのプラモデル販売で「完売」も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【次世代ワールドホビーフェア14】 バンダイ、ガンダムやダンボール戦機などのプラモデル販売で「完売」も

来場者数12万人を超えた今年の「次世代ワールドホビーフェア '14 Summer」(幕張メッセ、6月28・29日)。カードやビデオゲームが大半を占めるなか、バンダイは、機動戦士ガンダムシリーズやダンボール戦機ウォーズ、ポケモンプラモコレクションなどの即売会を実施。

三菱レイヨン、米国の炭素繊維生産設備を増強…車体軽量化用途に需要拡大 画像
自動車 ビジネス

三菱レイヨン、米国の炭素繊維生産設備を増強…車体軽量化用途に需要拡大

三菱レイヨンは6月30日、米国子会社のMRCFAC社において炭素繊維生産設備を増強することを決定した。

ヤマハ FZシリーズ 新型をインドへ投入…新エンジン搭載で低燃費化と加速性能向上 画像
モーターサイクル

ヤマハ FZシリーズ 新型をインドへ投入…新エンジン搭載で低燃費化と加速性能向上

ヤマハ発動機は、新開発空冷150cc・FIエンジンを搭載したスポーツモデル『FZ』シリーズの新製品『FZ』/『FZ-S』を、7月からインド市場などで市販すると発表した。

宇宙科学研究所、観測ロケット実験機を7月30日と8月8日に打上げ 画像
宇宙

宇宙科学研究所、観測ロケット実験機を7月30日と8月8日に打上げ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙科学研究所は、2014年度第1次観測ロケット実験としてS-310-43号機、S-520-29号機を、内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝付町)から打上げると発表した。

BMWモトラッド、下北沢音楽祭に協賛…新型車展示や無料バイクタクシー 画像
自動車 ビジネス

BMWモトラッド、下北沢音楽祭に協賛…新型車展示や無料バイクタクシー

BMWモトラッドは、7月3日から6日に東京・下北沢で開催される「下北沢音楽祭」へ協賛、新型車の展示や、無料送迎を行う「BMWモトラッド タクシー」などを実施する。

ヤマハ、150ccスポーツ 新FZシリーズをインド市場に投入 画像
モーターサイクル

ヤマハ、150ccスポーツ 新FZシリーズをインド市場に投入

ヤマハ発動機は、新開発の空冷150cc・FIエンジンを搭載したスポーツモデル「FZ」シリーズの新製品『FZ』『FZ-S』を7月からインド市場などで発売する。

幻の「京浜急行線」高架橋、再開発で消滅か 画像
鉄道

幻の「京浜急行線」高架橋、再開発で消滅か

JR東日本は田町~品川間(東京都港区)で、新駅の設置を含む再開発プロジェクトを進めている。車両基地の集約により創出された再開発用地の工事がまもなく本格化する見込みで、戦前に建設された幻の鉄道路線の高架橋も撤去される可能性が高そうだ。

BMWジャパン、臨海副都心に大規模展示&試乗施設を建設へ…東京都港湾局が公募で決定 画像
自動車 ビジネス

BMWジャパン、臨海副都心に大規模展示&試乗施設を建設へ…東京都港湾局が公募で決定

東京都港湾局は、4月から5月にかけて公募した臨海副都心青海K区画の暫定利用事業予定者にビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)が決定したと発表した。