日産の社長、会長を務めた久米豊さんが亡くなった。もう30年も前のことだが、社長就任時には「新しい社風をつくって流れを変えよう」と訴え、企業理念の「お客様第一義」を唱えていたことを思い出す。
学研教育出版は9月28日(日)に医学部志望の大学受験生とその保護者を対象とした進学イベント「Gakken 医学部進学フェア2014」を五反田で開催する。参加費は無料で、事前申込みは不要。東京女子医科大学など10大学が参加する。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは9月10日、乗用車の生産体制を、グローバル規模で再編すると発表した。
18日より、22回目となるジャカルタモーターショー(インドネシア国際モーターショー)が開幕する。2014年はタイを抜きASEAN最大の自動車販売数が見込まれる成長市場で開催されるモーターショーはどのような姿を見せるのか。
メルセデスベンツ日本から発売された、限定40台のスマート『フォーツー エレクトリックドライブ エディションディズニー』は、「スマートブラバステーラーメイド」というカスタムオーダープログラムで作られた。
米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルは9月16日、ロシアで減産を行うと発表した。
デジタルえほん(東京都港区)、NPO法人CANVAS(東京都墨田区)、クリエイティブスペース「amu」(東京都渋谷区)は、10月8日~13日までの期間「国際デジタルえほんフェア2014巡回展」を、「amu」にて開催することを決定した。入場無料。
2083は、4年に1度のゲーム音楽フェス「4star オーケストラ2015」について主要5公演の情報を公開しました。また、オーケストラ奏者の一般公募を開始しました。
クックパッドは、8月26日~9月1日の期間に、レシピサイト「クックパッド」ユーザー3,064人(女性2,771人、男性293人)を対象に、鍋に関するアンケートを実施した。
スウェーデンのボルボカーズが8月末、欧州で発表した新型『XC90』。この最上級SUVに関して、中国では先代(初代)モデルも併売されることが分かった。