2014年9月のニュースまとめ一覧(120 ページ目)

【鉄道の日】横浜イベントは10月4・5日開催 画像
鉄道

【鉄道の日】横浜イベントは10月4・5日開催

国土交通省関東運輸局や関東の鉄道各社局などで構成される「鉄道の日」関東実行委員会は10月4・5日の2日間、恒例の「YOKOHAMAトレインフェスティバル」を開催する。開催時間は10月4日が9時45分から17時まで、10月5日が10時から17時まで。

日本ミシュラン、SUVタイヤ ラティチュード スポーツ3 に8サイズを追加 画像
自動車 ビジネス

日本ミシュラン、SUVタイヤ ラティチュード スポーツ3 に8サイズを追加

日本ミシュランタイヤは、今年5月に発売したSUVスポーツタイヤ「ラティチュード スポーツ3」に10月1日より新たに8サイズを追加すると発表した。

ゼンリン、DM発送代行サービス会社を買収 画像
自動車 ビジネス

ゼンリン、DM発送代行サービス会社を買収

ゼンリンは9月16日、DM発送代行などを行うセプテーニ・ダイレクトマーケティングの全株式を15億2000万円で取得し、子会社化すると発表した。

パイオニア、カーエレ事業に経営資源を集中…事業再編で10%の人員削減 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、カーエレ事業に経営資源を集中…事業再編で10%の人員削減

パイオニアは9月16日、カーエレクトロニクスに経営資源を集中するなどの事業方針を発表した。

フィアット秋田/アルファ ロメオ秋田、クライスラー秋田/ジープ秋田…10月3日オープン 画像
自動車 ビジネス

フィアット秋田/アルファ ロメオ秋田、クライスラー秋田/ジープ秋田…10月3日オープン

フィアットクライスラー ジャパンと正規販売店契約を結ぶイデアルは、「フィアット秋田/アルファロメオ秋田」および「クライスラー秋田/ジープ秋田」を10月3日にオープンする。

近鉄、河内花園駅で高架化記念イベントを開催…9月23日 画像
鉄道

近鉄、河内花園駅で高架化記念イベントを開催…9月23日

近畿日本鉄道(近鉄)は9月23日、奈良線八戸ノ里~瓢箪山間の全面高架化に伴い、河内花園駅(大阪府東大阪市)で記念イベントを開催する。開催時間は9時30分から12時まで。

ハワイ・オアフ島でEVキャラバン開催…日本からはモンスター田嶋氏が参加 画像
エコカー

ハワイ・オアフ島でEVキャラバン開催…日本からはモンスター田嶋氏が参加

ハワイクリーンエネルギー協会は、電気自動車普及協議会(APEV)の支援のもと、9月12日、電気自動車(EV)の普及促進イベントとして、マウイ島において「ハレアカラEV キャラバン」を開催した。

未来のゲームクリエイターを養成…小中学生向けワークショップが大盛況 画像
エンターテインメント

未来のゲームクリエイターを養成…小中学生向けワークショップが大盛況

9月15日に株式会社ネクソンは小・中学生向けのゲームプログラミングイベント「みらいクリエイターズプロジェクト」を東京中央区にあるネクソン本社にて開催しました。

【WMX 最終戦】ホンダ ナグル、レース1で優勝…総合2位を獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WMX 最終戦】ホンダ ナグル、レース1で優勝…総合2位を獲得

世界選手権モトクロス第17戦・メキシコGPが9月14日、レオン・サーキットで開催され、マキシミリアン・ナグル(ホンダ)は、レース1で優勝。さらにレース2でも4位に入り、今大会の総合2位を獲得した。

国土交通省、国際線トランジット旅客の入国促進策を検討 画像
航空

国土交通省、国際線トランジット旅客の入国促進策を検討

国土交通省は、国際線利用者で、日本を通過(トランジット)する訪日外国人の入国を促進する。