米国の自動車大手、フォードモーターの高級車ブランド、リンカーンは9月11日、最初の中国向け車両が上海に到着した、と発表した。
ソニーは、肩乗せ・ハンディなど様々な撮影スタイルに対応する新デザインを採用したレンズ交換式XDCAMメモリーカムコーダー、レンズ交換式 XDCAMメモリーカムコーダー「PXW-FS7」(本体のみ)「PXW-FS7K」(レンズ付属)を発売すると発表した。
エミレーツ航空は9月15日、オーストラリアに本拠を置くジェットスター航空とのコードシェア提携拡大を10月26日より実施すると発表した。
米国の自動車最大手、GMは9月11日、インドのタリーガアン工場から初の海外向け輸出を開始した、と発表した。
2014年9月16日、文部科学省第17回宇宙開発利用部会が開催された。平成27年度の宇宙・航空分野の予算の概算要求は1940億6900万円で、平成26年度予算の1552億2300万円を上回る。
今年で18回目を迎えるパイオニア主催「カーサウンドコンテスト」。サイバーナビのミーティング「CDL」も同時開催。イベントの様子をレポートする。
日本自動車工業会の池史彦会長は、インド自動車工業会(SIAM)のビクラム・キルロスカ会長と協力合意文書に署名したと発表した。自工会が海外の工業会と協力合意文書を結ぶのは初めて。
現地時間9月16日、ドイツ・フランクフルトにてアウトメカニカ・フランクフルト14が開幕した。同展示会は、70か国以上から4500社を超える出展企業が集まる世界最大級の国際自動車産業見本市。
13日午前9時55分ごろ、静岡県静岡市駿河区内の県道で、交差点を進行していた緊急走行中の捜査車両(覆面パトカー)と、交差進行してきたバイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバイクは転倒し、運転していた63歳の男性が重傷を負っている。
先週末の9月12日の東京株式市場では、日産自動車(1059.5円)、スズキ(3726.5円)、マツダ(2643円)、富士重工業(3196.0円)、ヤマハ発動機(2110円)など、自動車各社は軒並み年初来高値を更新。