2014年9月のニュースまとめ一覧(106 ページ目)

3G限定ながらデュアルSIM対応、実売2万円以下の格安スマホ 画像
エンターテインメント

3G限定ながらデュアルSIM対応、実売2万円以下の格安スマホ

 プラスワン・マーケティングは、SIMフリースマートフォン「freetel」の新モデル「freetel nico」を9月26日に発売すると発表した。3G/3Gで利用できるデュアルSIMを搭載する。

タクシー不足のムンバイ、市外からの許可書転売に懸念 画像
エマージング・マーケット

タクシー不足のムンバイ、市外からの許可書転売に懸念

ムンバイのタクシー運転手組合が15日、州交通委員会を訪れ、新規のタクシー営業許可は市内の車両のみに制限すべきだとする主張を伝えた。

短大進学率減少の歯止めへ…文科省が新たな指針を提案 画像
エンターテインメント

短大進学率減少の歯止めへ…文科省が新たな指針を提案

 文部科学省は、「短期大学の今後の在り方について」と題した審議まとめを公表した。短期大学は、18歳人口の減少などを背景に厳しい状況が続いているが、学生や社会のニーズを踏まえ、位置づけを明確化するよう指摘。

在宅で働きやすい福岡市職員…職場と同じデスクトップ環境を再現 画像
エンターテインメント

在宅で働きやすい福岡市職員…職場と同じデスクトップ環境を再現

九州通信ネットワーク(QTNet)は16日、「福岡市在宅勤務試行環境提供業務」を、8月に福岡市から受託したと発表した。

エナジードリンク勢力調査は1位オロC、2位リポD、3位デカビタ…日本勢優勢 画像
エンターテインメント

エナジードリンク勢力調査は1位オロC、2位リポD、3位デカビタ…日本勢優勢

 日々の仕事や家事、育児、はたまた休日のスポーツ後など、何らかの理由で“疲れ”を感じたときに、栄養ドリンクやエナジードリンクを飲用することはあるだろうか。

創造生産指数、マレーシアは東南アジアで3位 画像
エマージング・マーケット

創造生産指数、マレーシアは東南アジアで3位

アジア開発銀行(ADB)と英国の調査機関エコノミック・インテリジェンス・ユニット(EIU)は、創造生産性指数(CPI)を発表。マレーシアは、24カ国・地域中13位となり、東南アジアでは3位となった。

相続税導入を進めるタイ軍事政権、内なる消極発言に先行き不透明感 画像
エマージング・マーケット

相続税導入を進めるタイ軍事政権、内なる消極発言に先行き不透明感

【タイ】ソムマイ財務相は15日、タイ軍事政権トップのプラユット首相が12日の施政方針演説で年内の導入を明言した相続税について、反対するわけではないが、法制化に向けては、各方面の意見を聞き、時間をかけて慎重にやる必要があると述べ、消極的な姿勢を示した。

【ブエルタ・ア・エスパーニャ14】総距離3240km、全21ステージを制したのはコンタドール 画像
エンターテインメント

【ブエルタ・ア・エスパーニャ14】総距離3240km、全21ステージを制したのはコンタドール

スペイン全土を舞台に3週間かけて行われるステージレース、第69回ブエルタ・ア・エスパーニャ。

スズキの日本の研究開発チームがインド向けバイクをデザイン 画像
エマージング・マーケット

スズキの日本の研究開発チームがインド向けバイクをデザイン

日本の浜松に本社を置くスズキの研究開発センターで、トップクラスのデザイナーと技術者による選抜チームがインドに特化した二輪自動車とスクーターの開発を行っているとタイムズオブインディアが伝えた。

ニコニコ、3Dクリエイターをバックアップ…キャラクターコンテスト実施 画像
エンターテインメント

ニコニコ、3Dクリエイターをバックアップ…キャラクターコンテスト実施

niconicoが、今度は3D(立体)分野のクリエイター発掘と支援に乗り出した。立体投稿サービス「ニコニ立体」で、「3Dモデリングコンテスト」がスタートした。