【MINI クロスオーバー 新型発表】MINI初のクリーンディーゼル搭載車を国内導入

自動車 ニューモデル 新型車
MINI・新型クロスオーバー
  • MINI・新型クロスオーバー
  • MINI・新型クロスオーバー
  • MINI・新型クロスオーバー
  • MINI・新型クロスオーバー
  • MINI・新型クロスオーバー
  • MINI・新型クロスオーバー
  • MINI・新型クロスオーバー
  • MINI・新型クロスオーバー

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『クロスオーバー』をモデルチェンジ、MINIとして国内初、プレミアムコンパクトクラス初となるクリーンディーゼルエンジン搭載モデルもラインアップに加え、9月8日より販売を開始した。

今回のモデルチェンジでは、丸型ヘッドライト、6角形のラジエーターグリルといったMINI固有のデザインアイコンを継承しながら、ラジエーター・グリルのデザインを刷新し、オフロードモデルらしく精悍なデザインとしている。また、新装備としてLEDフロントフォグランプを採用した。

インテリアでは、丸型をモチーフとしたデザインを基調としつつ、センターメーターの文字盤を白から黒系のアンスラサイトに変更することにより、インテリアの雰囲気を引き締めている。また、インテリアサーフェスの範囲を拡大させ、インストルメントパネルにもフィニッシャーを装備することで、上質な室内空間を表現している。

また、これまでのガソリンエンジン搭載モデルに加え、MINIとして国内初となるクリーンディーゼルエンジン(2リッター直列4気筒ターボ)2機種を、3モデルに搭載した。

「クーパーD クロスオーバー」に搭載のクリーンディーゼルエンジンは、最高出力112psで、一般的な2.5リッターガソリンエンジン車以上の最大トルク270Nmを発揮すると同時に、燃料消費率は16.3km/リットルを達成。同エンジンは、電子制御式4WDシステムALL4と組み合わせ、「クーパーD クロスオーバー ALL4」にも搭載される。「クーパーSD クロスオーバー」には、最高出力143ps、最大トルク305Nmを発生し、燃料消費率16.6km/リットルを実現したクリーンディーゼルエンジンを搭載する。

両エンジンともDPF(粒子状物質除去フィルター)、NOX吸蔵還元触媒等を採用することでポスト新長期規制をクリアし、取得税および重量税は免税、自動車税については75%減税が適用される。

価格はMINI ONE クロスオーバーが6MT 275万円、6AT 288万円、クーパー クロスオーバーが6MT 308万円、6AT 321万円、クーパーD クロスオーバー(6ATのみ)が341万円、クーパーD クロスオーバー ALL4(6ATのみ)が362万円、クーパーSD クロスオーバー(6ATのみ)が387万円、ジョンクーパーワークス クロスオーバーが6MT 460万円、6AT 477万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集