2014年7月のニュースまとめ一覧(64 ページ目)

近鉄、9月21日ダイヤ改正…京都『しまかぜ』は10月10日から 画像
鉄道

近鉄、9月21日ダイヤ改正…京都『しまかぜ』は10月10日から

近畿日本鉄道(近鉄)は7月23日、ダイヤ改正を秋に実施すると発表した。実施日は大阪府東大阪市内の近鉄奈良線連続立体交差事業で上り線の高架切替が行われる9月21日。観光特急『しまかぜ』の運転区間を増やすほか、利用状況に応じた増発や運転区間の延長などを行う。

【テクノフロンティア14】開幕…電子・機械部品の最先端技術が集結 画像
モータースポーツ/エンタメ

【テクノフロンティア14】開幕…電子・機械部品の最先端技術が集結

7月23日、東京ビッグサイトで『TECHNO-FRONTIER 2014』が開幕し、「モータ」「モーション・エンジニアリング」「電源」など、電子部品や要素技術の先端企業が集まった。主催は日本能率協会。

【夏休み】函館市電、「港まつり」期間中は200円均一に…実質10~50円の値下げ 画像
鉄道

【夏休み】函館市電、「港まつり」期間中は200円均一に…実質10~50円の値下げ

函館市企業局は同市内で開催される「港まつり」(8月1~5日)期間中、市電運賃を全線大人200円・子供100円均一にする。通常運賃は大人の場合、2kmまで210円、4kmまで230円、7kmまで240円、7km超250円で、10~50円の値下げになる。

新排ガス基準、2015年までに導入…マレーシア自動車協会 画像
エマージング・マーケット

新排ガス基準、2015年までに導入…マレーシア自動車協会

マレーシア自動車協会(MAA)は22日、2015年までに新排ガス基準(ユーロ4)を導入すると発表したと、ザ・サンが報じた。

【夏休み】ファッションで東北支援…子どもも楽しめるイベント 8月2日 画像
エンターテインメント

【夏休み】ファッションで東北支援…子どもも楽しめるイベント 8月2日

東京・丸の内の新丸ビルで8月2日、東北の子供達のためのチャリティーイベント「Hope and Love Day」が開催される。

九州道でバスジャック事件、約30分でスピード解決 画像
自動車 社会

九州道でバスジャック事件、約30分でスピード解決

20日午前11時5分ごろ、福岡県若宮市内の九州自動車道を走行中の路線高速バスが客を装い、刃物を隠し持って乗り込んだ男に乗っ取られる事件が起きた。バスは太宰府市内まで走行したが、男は突入した警官に取り押さえられ、銃刀法違反の現行犯で逮捕されている。

国交省、ボーイング 787-9型機 の型式証明書を交付…今月下旬にANAに2号機を納入 画像
航空

国交省、ボーイング 787-9型機 の型式証明書を交付…今月下旬にANAに2号機を納入

国土交通省は、ボーイング『787-9』型航空機に対する型式証明書を交付したと発表した。

“店の敵”食べ放題マニアを、スタッフとして採用するバイキングチェーン 画像
エンターテインメント

“店の敵”食べ放題マニアを、スタッフとして採用するバイキングチェーン

 焼肉と寿司を中心に130種類のバイキングメニューを提供する「すたみな太郎」では、食べ放題のプロフェッショナル“バイキングエキスパート”を募集する。

悪質いたずらか…自転車を車道に放置、クルマ衝突 画像
自動車 社会

悪質いたずらか…自転車を車道に放置、クルマ衝突

20日午前1時5分ごろ、北海道札幌市清田区内の道道を走行していた軽乗用車が、路上に放置されていた自転車に衝突する事故が起きた。クルマの一部が小破したものの、運転者にケガはなかった。警察は悪質ないたずらとして捜査を開始している。

台湾の復興航空機が着陸に失敗、死傷者50名超との報道 画像
航空

台湾の復興航空機が着陸に失敗、死傷者50名超との報道

7月23日夜、台湾の台湾中央通信によると、復興航空(トランスアジア航空)の『ATR72-600』型機が台湾南西部の澎湖島で着陸に失敗、死傷者が出ていると伝えた。同通信による報道では乗客54名・乗員4名で、うち51人が死亡したと伝えている。

    先頭 << 前 < 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 64 of 239