2014年7月のニュースまとめ一覧(69 ページ目)

ISS「きぼう」日本実験棟、冷却系が通常運用に復帰 画像
宇宙

ISS「きぼう」日本実験棟、冷却系が通常運用に復帰

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟の低温冷却系ポンプが交換され、冷却系が通常運用に復帰したと発表した。

ミッション訓練中の星出宇宙飛行士が質問に答える…7月24日締切 画像
宇宙

ミッション訓練中の星出宇宙飛行士が質問に答える…7月24日締切

宇宙航空研究開発機構は、海底研究室で「第18回NASA極限環境ミッション運用」(NEEMO)訓練に参加中の星出彰彦宇宙飛行士への質問を受け付けている。

【ツール・ド・フランス14】第16ステージ、ロジャースが逃げ切ってツール初優勝  マイヨブラン争いも動く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ツール・ド・フランス14】第16ステージ、ロジャースが逃げ切ってツール初優勝  マイヨブラン争いも動く

7月22日(火)第16ステージ:カルカソンヌ~バニエール・ド・リュション(237.5km)

キアの主力ハイトワゴン、ソウルが米国でリコール…ステアリングに不具合 画像
自動車 テクノロジー

キアの主力ハイトワゴン、ソウルが米国でリコール…ステアリングに不具合

韓国のキアモーターズ(起亜自動車、以下、キア)の主力ハイトワゴン、『ソウル』。この日産『キューブ』やトヨタ『カローラ ルミオン』の競合車が、米国市場において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

ハーレー・ダビッドソン 決算、純利益は30.3%増…第2四半期 画像
モーターサイクル

ハーレー・ダビッドソン 決算、純利益は30.3%増…第2四半期

米国の高級二輪メーカー、ハーレー・ダビッドソンは7月22日、2014年第2四半期(4-6月)の決算を公表した。

マツダ 欧州販売、23%増の9万台… アクセラ 新型が牽引 2014年上半期 画像
自動車 ビジネス

マツダ 欧州販売、23%増の9万台… アクセラ 新型が牽引 2014年上半期

マツダの欧州法人、マツダモーターヨーロッパは7月21日、2014年上半期(1-6月)の欧州新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万2430台。前年同期比は23%増と大きく伸びた。

動画で原付の乗り方をもう一度…自工会、啓発映像で二輪事故削減へ 画像
モーターサイクル

動画で原付の乗り方をもう一度…自工会、啓発映像で二輪事故削減へ

日本自動車工業会は、二輪車安全運転啓発の一環として映像「原付スクーター Safety Riding!」を制作した。

プログレス補給船56P、バイコヌール宇宙基地から打上げ…日本時間7月24日午前6時44分 画像
宇宙

プログレス補給船56P、バイコヌール宇宙基地から打上げ…日本時間7月24日午前6時44分

プログレス補給船(56P)がバイコヌール時間2014年7月24日午前3時44分(日本時間7月24日午前6時44分)、ロシアのソユーズロケットにより、カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から打上げられる。

マセラティ100周年、東京タワーをブルーにライトアップ…限定車発表も 画像
自動車 ビジネス

マセラティ100周年、東京タワーをブルーにライトアップ…限定車発表も

マセラティ・ジャパンは7月22日、増上寺(東京都港区)において、マセラティ100周年記念イベントを開催。東京タワーをマセラティのコーポレートカラーであるブルーでライトアップし、来場者と喜びを分かち合った。

ヒュンダイ、米国で純正部品の使用促進キャンペーン…粗悪品を排除へ 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ、米国で純正部品の使用促進キャンペーン…粗悪品を排除へ

韓国の自動車大手、ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)。同社が米国市場において、顧客に純正部品の使用を呼びかけるキャンペーンを開始した。

    先頭 << 前 < 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 69 of 239