2014年5月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
印バラナシ観光地化へ1億8000万ルピーの予算獲得 画像
エマージング・マーケット

印バラナシ観光地化へ1億8000万ルピーの予算獲得

ナレンドラ・モディ印大統領就任の同日、新政府はバラナシのガートの整備と桟橋の設営のために1億8000万ルピーの予算を投入することを決定したとエコノミックタイムスが報じた。

アウディ Q3 がテントに直結「キャンピングテント」 画像
自動車 ニューモデル

アウディ Q3 がテントに直結「キャンピングテント」

ドイツの高級車メーカー、アウディは5月28日、オーストリアで開幕した「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」において、アウディ『Q3キャンピングテント』を初公開した。

ディーラー試乗車で死亡事故、速度超過か 画像
自動車 社会

ディーラー試乗車で死亡事故、速度超過か

25日午後0時10分ごろ、福島県白河市内の国道4号で、交差点を右折しようとしていた軽乗用車と、対向車線を直進していた乗用車が衝突する事故が起きた。軽乗用車は信号柱にも衝突して大破。乗っていた2人が死亡している。

【新聞ウォッチ】乗用車8社、お家の事情が浮き彫りに…正念場は5月か 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】乗用車8社、お家の事情が浮き彫りに…正念場は5月か

国内乗用車メーカー8社が4月の生産、販売、輸出などの実績を発表したが、前年同月と比べたそれぞれの増減をみると、各社が直面する課題や傾向が改めて浮き彫りになった。

【釜山モーターショー14】ヒュンダイ、最上級FFサルーン「AG」初公開 画像
自動車 ニューモデル

【釜山モーターショー14】ヒュンダイ、最上級FFサルーン「AG」初公開

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)は5月29日、韓国で開幕した釜山モーターショー14において、新型車の『AG』を初公開した。

4月の英国自動車生産、21.3%増…過去2年で最高の伸び 画像
自動車 ビジネス

4月の英国自動車生産、21.3%増…過去2年で最高の伸び

英国自動車工業会(SMMT)は5月29日、4月の英国における自動車の生産実績を公表した。乗用車と商用車を合わせた総生産台数は、13万3437台。前年同月比は21.3%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

【運輸システムEXPO14】居眠り警報器「スリープバスター」が進化、ウェアラブルタイプも 画像
自動車 ビジネス

【運輸システムEXPO14】居眠り警報器「スリープバスター」が進化、ウェアラブルタイプも

「運輸システムEXPO」でJUKIは、スリープバスターを出展した。発売から2年が経過するスリープバスターは、先頃バージョンアップが実施され、さらに2つの判定機能が加わった。

三菱ふそう、新型大型トラック スーパーグレートV を発表 画像
自動車 ニューモデル

三菱ふそう、新型大型トラック スーパーグレートV を発表

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は5月29日、2015年度重量車燃費基準+5%を達成した、新型大型トラック『スーパーグレートV』を発表、受注を開始した。

川重と中国南車、シンガポールMRT新線向け電車364両を共同受注…初の5ドア車 画像
鉄道

川重と中国南車、シンガポールMRT新線向け電車364両を共同受注…初の5ドア車

川崎重工業は5月29日、シンガポール陸運庁から同国の地下鉄(MRT)の新線、トムソン線と東地区線向け電車364両(4両編成91本)を受注したと発表した。受注金額は約600億円で、2018年から2021年にかけて納入する予定。

オートバックス、メンテナンス会員制度導入…基本工賃無料サービスを拡大 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、メンテナンス会員制度導入…基本工賃無料サービスを拡大

オートバックスセブンは、全国のオートバックスグループ店舗で利用できる会員制度を一部変更し、6月1日より「メンテナンス会員」を導入すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
Page 8 of 9