古野電気が発表した2013年3-11月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比13.0%増の19億0500万円と増益となった。為替水準の円安が進み為替差益を計上したため。
2013年秋に発売されたクラリオン『NX513』は、ベーシックな価格帯ながらキャンバスマップルのナビアプリ『マップルナビ』採用による充実の検索機能と、多彩なソース再生に対応したAV機能が特徴でヒットした『NX501』以来の系譜を引き継ぐ最新モデルだ。
ボーイングは1月14日、宇宙をベースとする宇宙監視(SBSS)システムが、可能性のある脅威をさらに迅速に検知し、必要とあれば運用者が早期の行動を起こすことを可能にすることで、米空軍の人工衛星の喪失の可能性を3分の2に軽減したことを発表した。
ドイツの高級車メーカー、アウディは1月13日、中国(香港を含む)における2013年の新車販売結果を明らかにした。総販売台数は、これまでの記録を更新する49万2000台。前年比は21.2%増と、大きく伸びた。
BMWの二輪部門、BMWモトラッドは1月10日、2013年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は過去最高の11万5215台。前年比は8.3%増だった。
◆登録乗用車市場でのHV比率は29.5%に
結論から言うと、フィエスタはかなりマニアックなクルマに仕上がっている。フォードブランドのBセグメント(コンパクトカー)というポジションもそうだし、997cc、3気筒という直噴式ターボユニットもそうだ。
京王電鉄と東京都交通局は、2月22日に都営新宿線大島~京王線高尾山口間で臨時列車「高尾山冬そば号」を運転する。京王と高尾山周辺のそば店が参加して開催する「高尾山の冬そばキャンペーン」に合わせた企画で、乗客にはオリジナル「マイ箸」や「爪楊枝」をプレゼントする。
ラリーモンテカルロの主催者は、ラリーの中心となるロケーションをValenceからHautes-Alpes地域を囲む峠道に変更したため、今シーズンの開幕戦のルートは大きく変更されたことを公表した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは1月13日、米国で開幕したデトロイトモーターショー14において、『ザ・ビートル・デューンコンセプト』をワールドプレミアした。