2013年12月のニュースまとめ一覧(121 ページ目)

軽自動車税の増税など決める…与党14年度税制改正大綱 画像
自動車 社会

軽自動車税の増税など決める…与党14年度税制改正大綱

自民、公明両党は12月12日に、2014年度の税制改正大綱を発表した。車体課税では14年4月の消費税増税に伴う自動車取得税の軽減が盛り込まれる一方、15年度以降に購入する軽自動車税を1.5倍(自家用乗用車)に引き上げる増税策などが決まった。

ダイハツ、福祉車両 タントスローパー/ウェルカムシート をフルモデルチェンジ 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ、福祉車両 タントスローパー/ウェルカムシート をフルモデルチェンジ

ダイハツ工業は、福祉車両「フレンドシップシリーズ」の『タントスローパー』『タントウェルカムシート』をフルモデルチェンジし、12月12日から販売を開始した。

デルタ航空、冬季にプエルトリコ・サンフワンへのサービスを拡大 画像
航空

デルタ航空、冬季にプエルトリコ・サンフワンへのサービスを拡大

デルタ航空は12月10日、サンフワンとアトランタ、デトロイト、ミネアポリス‐セントポール間の新しい冬季の飛行回数を増すことによって、プエルトリコへのサービスを拡大すると発表した。

JR東日本、消費税引上げ対応の運賃申請…新宿~大宮間はICカード464円・切符470円 画像
鉄道

JR東日本、消費税引上げ対応の運賃申請…新宿~大宮間はICカード464円・切符470円

JR東日本は12月12日、国土交通大臣に鉄道運賃・料金の変更認可を申請した。2014年4月1日に消費税率が現行の5%から8%に引き上げられるのにあわせ、引上げ相当分を運賃と料金に加える。原則としてICカードは1円単位、それ以外の切符は10円単位での値上げになる。

【ストラーダ R300WD】基本のナビ機能をブラッシュアップ、拡張性も充実させた売れ筋モデル[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ R300WD】基本のナビ機能をブラッシュアップ、拡張性も充実させた売れ筋モデル[動画]

パナソニック SDカーナビステーション「ストラーダ」の2013年秋の新製品が「R300シリーズ」だ。

ダイハツ、タント にターボモデルを追加 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ、タント にターボモデルを追加

ダイハツ工業は、軽乗用車『タント』にターボエンジン搭載車の追加グレードを設定し、12月12日から販売を開始した。

ISS長期滞在中の若田宇宙飛行士、ラブジョイ彗星を超高感度4Kカメラで撮影に向け準備 画像
宇宙

ISS長期滞在中の若田宇宙飛行士、ラブジョイ彗星を超高感度4Kカメラで撮影に向け準備

国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の若田光一宇宙飛行士は、地球の夜景とラブジョイ彗星を撮影するため、キューポラの中で、超高感度4Kカメラを組み立てた。

【リコール】日産 シーマ など、後席ドアが走行中に開くおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】日産 シーマ など、後席ドアが走行中に開くおそれ

日産自動車は12月12日、『シーマ』などの後席ドアロックに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

三菱電機、温室効果ガス観測技術衛星2号の衛星システムや計測センサーを開発…2017年度打ち上げ 画像
宇宙

三菱電機、温室効果ガス観測技術衛星2号の衛星システムや計測センサーを開発…2017年度打ち上げ

三菱電機は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から温室効果ガス観測技術衛星2号(GOSAT-2)の契約者に選定されたと発表した。

マツダ、デミオ に特別仕様車…専用ルーフフィルムでスポーティさを強調 画像
自動車 ニューモデル

マツダ、デミオ に特別仕様車…専用ルーフフィルムでスポーティさを強調

マツダは、『デミオ』に特別仕様車2種を設定し、12月12日より販売を開始した。