2013年12月のニュースまとめ一覧(130 ページ目)

日立造船、ごみ焼却施設の燃焼状態を画像認識できるシステムを開発 画像
船舶

日立造船、ごみ焼却施設の燃焼状態を画像認識できるシステムを開発

日立造船は、ごみ焼却発電施設の自動運転化を図り、運転員の省力化を図ることが可能となる燃焼状態の画像認識システム「CoSMoS」をグループ会社ニチゾウテックの協力を得て開発した。

高速道SAのLTE接続調査、捕捉率トップはau…ブランド総合研究所調べ 画像
自動車 テクノロジー

高速道SAのLTE接続調査、捕捉率トップはau…ブランド総合研究所調べ

ブランド総合研究所は12月11日、高速道路の路線別サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)におけるスマートフォンのつながりやすさの調査結果を発表した。

【日産 エクストレイル 新型発表】片桐副社長「CMFは結果として車の質を高められる」 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型発表】片桐副社長「CMFは結果として車の質を高められる」

日産自動車は全面改良した新型『エクストレイル』を12月16日に発売すると発表した。3代目となる新型エクストレイルは日産とルノーが共同開発したコモン・モジュール・ファミリー(CMF)と名付けたプラットフォームをベースにした初のモデルとなる。

【東京モーターショー13】BMW コンセプト アクティブ ツアラー アウトドア、新ジャンルの開拓[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】BMW コンセプト アクティブ ツアラー アウトドア、新ジャンルの開拓[詳細画像]

BMWは、東京モーターショー13で、PHVミニバン『コンセプト アクティブ ツアラー アウトドア』を出展した。

東名・富士川SAがリニューアルオープン…12月21日 画像
自動車 ビジネス

東名・富士川SAがリニューアルオープン…12月21日

中日本エクシスは、東名高速道路 富士川サービスエリア(上り)の商業施設をリニューアルし、新たに「EXPASA富士川(上り)」として12月21日にグランドオープンする。

IHI、新型タワークレーン TS-500 を開発 画像
自動車 ビジネス

IHI、新型タワークレーン TS-500 を開発

IHI運搬機械は12月11日、清水建設およびエスシー・マシーナリと新型ジブクライミングクレーン(タワークレーン)「JCC-TS500」を共同開発したと発表した。

警視庁「暴走族等対策総合訓練」、現実以上に緊迫 画像
自動車 社会

警視庁「暴走族等対策総合訓練」、現実以上に緊迫

警視庁交通部の暴走族等対策総合訓練が9日、世田谷区喜多見1の警視庁交通安全教育センターで公開された。

日本海事協会、中国の江蘇長栄鋼鉄にシップリサイクル条約適合を鑑定して適合証を発給 画像
船舶

日本海事協会、中国の江蘇長栄鋼鉄にシップリサイクル条約適合を鑑定して適合証を発給

日本海事協会は、中国江蘇省の江蘇長栄鋼鉄に対して、世界で4例目となる、シップリサイクル条約への適合鑑定を行い、適合証(SOC)を発給した。

【日産 エクストレイル 新型発表】片桐副社長、安全装備は主要モデルで「揃い踏み」へ 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型発表】片桐副社長、安全装備は主要モデルで「揃い踏み」へ

日産自動車は12月11日、3代目となった新型『エクストレイル』を発表した。片桐隆夫副社長は、本格展開の第1彈となった緊急ブレーキなど安全装備についての展開計画も示し、国内販売の巻き返しにつなげる考えを表明した。

【ダカール14】トヨタ車体、3年ぶりの王座奪還を目指し、バイオディーゼル2台体制で参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール14】トヨタ車体、3年ぶりの王座奪還を目指し、バイオディーゼル2台体制で参戦

トヨタ車体は12月11日、2014年1月4日にスタートする「ダカールラリー2014 アルゼンチン・ボリビア・チリ」に、トヨタ自動車と共に開発・生産している『トヨタランドクルーザー200』をベースとしたラリー車で参戦すると発表した。