日本自動車輸入組合が発表した10月のブランド別輸入車新規登録台数によると、フォルクスワーゲンが4671台(前年同月比14.9%増)で、2か月ぶりのトップとなった。前月9か月ぶりのトップとなったメルセデスベンツは、10月も3922台(66.1%増)と好調だったが、2位となった。3位は前月同様、BMW 3447台(29.5%増)だった。10月の輸入車販売台数ランキング上位10ブランドは以下の通り(カッコ内は前年同月比)。1位:フォルクスワーゲン 4671台(14.9%増)2位:メルセデス・ベンツ 3922台(66.1%増)3位:BMW 3447台(29.5%増)4位:日産 2259台(28.6%減)5位:アウディ 1717台(1.9%増)6位:ボルボ 1382台(73.2%増)7位:BMW MINI 1370台(40.1%増)8位:トヨタ 1283台(23.2%減)9位:三菱 573台(81.3%減)10位:フィアット 447台(40.6%増)