最速レッドブルが鈴鹿のフロントロウも独占したが、今季限りでF1引退を発表済みのマーク・ウェーバーが今季初ポールポジションを奪ったことが小さなサプライズとなった。チャンピオン街道を独走しているセバスチャン・ベッテルはKERSのトラブルがあった模様だが予選2位につけている。トップ10グリッドの内訳は、メルセデスAMG、ロータス、フェラーリが入り乱れ、ザウバーのヒュルケンベルグとマクラーレンのバトンがその一角に食い込んだような印象だ。尚、今回の日本GPでベッテルが優勝してフェルナンド・アロンソが9位以下に終わると、ベッテルの2013年ドライバーズチャンピオンが鈴鹿で決定することとなる。1 ウェーバー(レッドブル) 1:30.9152 ベッテル(レッドブル) 1:31.0893 ハミルトン(メルセデスAMG) 1:31.2534 グロージャン(ロータス) 1:31.3655 マッサ(フェラーリ) 1:31.3786 ロズベルグ(メルセデスAMG) 1:31.397 7 ヒュルケンベルグ(ザウバー) 1:31.6448 アロンソ(フェラーリ) 1:31.6659 ライコネン(ロータス) 1:31.68410 バトン(マクラーレン) 1:31.82711 ペレス(マクラーレン) 1:31.98912 ディレスタ(フォースインディア) 1:31.99213 ボッタス(ウィリアムズ) 1:32.01314 グティエレス(ザウバー) 1:32.06315 マルドナド(ウィリアムズ) 1:32.09316 リチャルド(トーロロッソ) 1:32.48517 スーティル(フォースインディア) 1:32.89018 ベルニュ(トーロロッソ) 1:33.35719 チルトン(マルシャ) 1:34.32020 ピック(ケータハム) 1:34.55621 ヴァンデルガルデ(ケータハム) 1:34.87922 ビアンキ(マルシャ) 1:34.958107%タイム 1:38.251