日産自動車が9月10日、米国で発表した新型『ローグ』(新型『エクストレイル』の兄弟車)。米国では2013年11月の新型の発売後も、旧型が併売されることが分かった。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は9月26日、先代『シエナ』をリコール(回収・無償修理)すると発表した。
防衛省は、川崎重工業の固定翼哨戒機P-1のエンジンに不具合が発生したことを受けて、エンジン制御ソフトウェアを改修すると発表した。
ドイツの高級車メーカー、アウディの頂点に立つスーパーカー、『R8』。同車の次期型について、生産開始の時期が判明した。
日本電産トーソクは、ホンダ向け新型CVT用コントロールバルブの生産・供給を開始したと発表した。
日立造船は、機種別収益力を強化するため、機械事業部にシールド掘進機事業を編入するなど、10月1日付けで組織改正を実施すると発表した。
東レは、米国のラージトウ炭素繊維メーカーのゾルテック・カンパニーを買収することで合意したと発表した。自動車構造材向け炭素繊維の需要を開拓する。
MS&ADインシュアランスグループホールディングスは、傘下の保険会社である三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険、三井住友海上あいおい生命保険を機能別に再編すると発表した。
四国運輸局では、四国地方における運輸に関する統計情報を四半期毎に発表しているが、今回2013年度第1四半期(4月~6月)の運輸動向について、9月27日に発表した。
ジャカルタモーターショーで、ホンダはアジア市場向け7人乗りMPV『モビリオ』のプロトタイプを発表後、伊東孝伸社長以下、現地法人役員による記者会見を開催した。その一問一答をあらためてまとめた(人名の初出以降は敬称略)。