中国のクオロスオートモーティブ社製の新型セダン、『クオロス3』。ユーロNCAPの衝突安全テストで、中国車として初の最高評価を得た同車の映像が、ネット上で公開された。
ダイハツ系のプルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は、来年第3四半期に発表を予定している新型モデルにアルミニウム・エンジンを搭載する計画だ。ザ・スター、ザ・サンが報じた。
『カローラ・アクシオ』の親しみやすさは、ハイブリッドでも変わらない。
大学生・院生が推進すべきと思う公共投資は、震災復興と地震対策が上位となった。メガソーラー新設積極派は3人に1人、リニア中央新幹線推進派はリケダンの約4割を占めた。そして建築・建設業界大手企業の“業績好転”を予想している……。
全国軽自動車協会連合会が発表した8月の軽二輪車中古車販売台数は、前年同月比2.8%減の1万5480台と2カ月ぶりに前年割れとなった。
オートバイのロードレース世界選手権「MotoGP」第15戦マレーシアGPが10月11-13日、セパン・インターナショナル・サーキットで開催される。
ケダ州前首相のアジザン・アブドル・ラザク氏(汎マレーシア・イスラム党=PAS)が26日午前11時、多臓器不全のため同州アロースターの病院で死去した。69歳だった。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じている。
メルセデスベンツが、新型『Sクラス』に採用した革新的技術、「マジックボディコントロール」。そのユニークなCMがネット上で公開され、再生回数が230万回を超えている。
今やバス・トラックのディーゼルエンジンにおける排出ガス規制値は、10年前と比べてもNOx(窒素酸化物)で7分の1、PM(黒煙の原因である粒子状物質)については36分の1にまで厳しくなっている。
ジャカルタモーターショー13で4代目『フォレスター』を現地初公開したスバル。昨年発表の『XV』に続き主力SUVモデルを導入することで、ブランド力・機能性をアピールした。