2013年9月のニュースまとめ一覧(65 ページ目)

JR西日本、山陰本線江津~浜田間9月25日から再開…8月豪雨の運休区間 画像
鉄道

JR西日本、山陰本線江津~浜田間9月25日から再開…8月豪雨の運休区間

8月24日未明に発生した集中豪雨の影響で運休中の山陰本線江津~浜田間19.0kmは、9月25日の始発列車から運転を再開する見込みとなった。JR西日本が9月20日発表した。

日産 サファリ、運転は後席で…中東ドバイのカスタマイズカー[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 サファリ、運転は後席で…中東ドバイのカスタマイズカー[動画]

日産自動車が、中東などの海外市場で販売しているSUV、『パトロール』。同車の先代モデル(日本名:『サファリ』)を、ユニークにカスタマイズした車両の映像がネット上で公開され、再生回数が130万回を超えている。

日産とタンチョン、ミャンマーでCKD生産のライセンス取得 画像
自動車 ビジネス

日産とタンチョン、ミャンマーでCKD生産のライセンス取得

日産自動車とタンチョングループは9月20日、ミャンマーでCKD生産に関するライセンスを取得したと発表した。両社は2011年、ミャンマーが市場を再開放して以来初となるグローバル自動車メーカーとなる。

「速度抑制で事故被害は減る」...あり方懇・速度規制等WGで警察庁 画像
自動車 社会

「速度抑制で事故被害は減る」...あり方懇・速度規制等WGで警察庁

「交通事故に抑止に資する取締り・速度規制等の在り方に関する懇談会」の速度規制等ワーキンググループ(WG長=東京大学・太田勝敏名誉教授)第1回会合(8月30日)で、警察庁が規制管理の必要性を強調した。

JR東日本、Suicaデータの社外提供で拒否申請を延長…10月から専用フォームも設置 画像
鉄道

JR東日本、Suicaデータの社外提供で拒否申請を延長…10月から専用フォームも設置

ICカード「Suica(スイカ)」で収集した利用状況などのデータをJR東日本が販売していた件について、同社は9月20日、社外へのデータ提供を当面のあいだ見合わせると発表した。

駐車場内でクルマ暴走、歩いていた2人をはねる 画像
自動車 社会

駐車場内でクルマ暴走、歩いていた2人をはねる

18日午前11時40分ごろ、大阪府東大阪市内の市施設駐車場で軽乗用車が暴走し、場内を歩いていた2人が次々にはねられる事故が起きた。2人は軽傷。警察はクルマを運転していた57歳の女性から事情を聞いている。

サントリー、タイでウーロン茶発売 画像
エマージング・マーケット

サントリー、タイでウーロン茶発売

【タイ】サントリー食品インターナショナルは9月中旬から、タイで500ミリリットルペットボトルのウーロン茶「ティープラス[ウーロン茶]」を販売する。サントリーブランドのウーロン茶をタイで販売するのは初めて。

ANA、世界初のユネスコ公式サポーターに…「心の翼プロジェクト」を始動 画像
航空

ANA、世界初のユネスコ公式サポーターに…「心の翼プロジェクト」を始動

全日本空輸(ANA)は、日本ユネスコ協会連盟と覚書を締結し、世界初のユネスコ公式サポーターとなった。

ジャイプル・メトロ、テスト運転開始…2ヶ月以内に運行開始予定 画像
エマージング・マーケット

ジャイプル・メトロ、テスト運転開始…2ヶ月以内に運行開始予定

デリーメトロ公社によって開発されたラジャスタン州初のメトロ路線、ジャイプル・メトロがテスト運転を行った。

【ダイハツ ミライース 試乗】見た目以上に走りも進化…島崎七生人 画像
試乗記

【ダイハツ ミライース 試乗】見た目以上に走りも進化…島崎七生人

8月19日付けで改良された『ミライース』の変貌ぶりには驚かされた。JC08モード燃費33.4km/ リットル(従来は30.0km/リットル)の低燃費だけではなかったからだ。

    先頭 << 前 < 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 65 of 212