2013年9月のニュースまとめ一覧(161 ページ目)

【NASCARスプリントカップ 第26戦】エドワーズ、逃げ切りで最終戦優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【NASCARスプリントカップ 第26戦】エドワーズ、逃げ切りで最終戦優勝

NASCARは9月7日、リッチモンド・インターナショナル・レースウェイで行われたシーズン最終戦のフェデレーテッド・オート・パーツ400で、カール・エドワーズが再スタートを上手く利用してリードを奪い、400ラップのレースに勝利したことを伝えた。

神鉄、「鉄道の日」記念イベントを鈴蘭台車庫で実施…10月6日 画像
鉄道

神鉄、「鉄道の日」記念イベントを鈴蘭台車庫で実施…10月6日

神戸電鉄(神鉄)は9月6日、「鉄道の日」協賛イベントとして「神鉄トレインフェスティバル2013」を鈴蘭台車庫(神戸市北区、鈴蘭台駅から徒歩約10分)で開催すると発表した。開催日時は10月6日の10時から15時30分まで。

【SUPER GT 第6戦】GT300はGSR 初音ミク BMWが前戦の雪辱を果たす今季初勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第6戦】GT300はGSR 初音ミク BMWが前戦の雪辱を果たす今季初勝利

9月8日に決勝レースが行なわれたSUPER GT第6戦(富士スピードウェイ)、GT300クラスでは#4 GSR 初音ミク BMWの谷口信輝&片岡龍也が今季初優勝を達成した。

【SUPER GT 第6戦】波乱があったように見えて“完勝”、セルモSC430がGT500今季初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第6戦】波乱があったように見えて“完勝”、セルモSC430がGT500今季初優勝

SUPER GT第6戦は9月8日、静岡県・富士スピードウェイで決勝日を迎えた。

東急、敬老の日にちなんだ「サンクスチケット」発売…9月12日から限定発売 画像
鉄道

東急、敬老の日にちなんだ「サンクスチケット」発売…9月12日から限定発売

東京急行電鉄(東急)は9月16日「敬老の日」にちなみ、こどもの国線を除く東急線が1日乗り放題となる「敬老の日 東急線サンクスチケット」を9月12日から16日まで、数量限定で発売する。

【NASCARスプリントカップ 第26戦】最終戦ポストシーズン進出に挑む 画像
モータースポーツ/エンタメ

【NASCARスプリントカップ 第26戦】最終戦ポストシーズン進出に挑む

NASCARは9月7日にリッチモンド・インターナショナル・レースウェイで行われるシーズン最終戦で、ポストシーズン進出への最後のチャンスに挑むドライバー達の切迫した状況を伝える記事を公開した。

【ボルボ S60 T4 SE 試乗】外観はフォーマルに、走りはスムースに…島崎七生人 画像
試乗記

【ボルボ S60 T4 SE 試乗】外観はフォーマルに、走りはスムースに…島崎七生人

2014年モデルのボルボ車は、全体で一挙に8モデル中6モデルがフェイスリフト。その変更箇所はトータルで4000以上という。

モスクワ地下鉄、2014年半ばを目標に車内Wi-Fi整備…ロシア紙報道 画像
鉄道

モスクワ地下鉄、2014年半ばを目標に車内Wi-Fi整備…ロシア紙報道

モスクワ地下鉄が2014年半ばまでに車内無料Wi-Fiを整備する方針であると、ロシア紙モスクワニュース(オンライン版)が報じた。

【コンチネンタル・テックライド2013】「48ボルトのマイルド・ハイブリッド」という提案 画像
エコカー

【コンチネンタル・テックライド2013】「48ボルトのマイルド・ハイブリッド」という提案

2013年9月5日、大手グローバル自動車産業サプライヤーであるコンティネンタルは、将来技術を紹介するメディア・イベント「Tech Ride」を、千葉県旭市にある同社テストセンターにて開催した。

【コンチネンタル・テックライド2013】25年の実現目指し、昨年から自動運転車の実証開始 画像
自動車 ビジネス

【コンチネンタル・テックライド2013】25年の実現目指し、昨年から自動運転車の実証開始

ガソリンエンジンであっても、現代のクルマは電子制御のカタマリ。そんな電子制御のパーツを開発、生産している部品メーカーの中でも5大メジャーサプライヤーの1つが、コンチネンタルである。