【日産360】自動運転、ルール標準化はアライアンス以上の協力必要

自動車 テクノロジー 安全
日産 自動運転技術搭載車
  • 日産 自動運転技術搭載車
  • 日産 自動運転技術搭載車
  • 日産 自動運転技術搭載車
  • 日産自動車 飯島徹也ITS開発グループ担当部長

日産自動車は、米カルフォルニア州アーバインで開催中の「日産360」イベントで、2020年の実用化を目指している自動運転技術を公開している。

開発を担当する電子技術開発本部の飯島徹也ITS開発グループ担当部長は「非常に単純な機能のものでも規格の世界標準化には膨大な時間がかかるので、これだけ複雑多岐にわたった自動運転技術を標準化していくには、最初に世の中に出すチームがデファクトを造っていく形になるのかもしれない」と予測する。

その一方で「ひとり(1社)でわたる橋ではない」とし、その理由として「ドライバーと機械とのインターフェイス、操作系の最低限のルールはあまりばらついてはいけない。これは最低限守らなければいけないところは国際協調というか、他国の自動車メーカーともある部分は連携しながら定めていく必要はある」と述べた。

連携先については「当然アライアンスの中での協力は必須になる。それ以上の協力が必要になるかもしれない。最低限のものに関しては話し合って、前進させていくための協力は当たり前のこと。ただ部品をどう造りわけるとか、同じ部品を使うということは別の問題になる」と答えた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集