日産360に関するニュースまとめ一覧

    1 2 > 次
日産の自律走行コンセプトはドライビングプレジャーと両立する 画像
自動車 テクノロジー

日産の自律走行コンセプトはドライビングプレジャーと両立する

自律走行リーフの開発コンセプトは、安全・快適の延長にあるもので、決してドライビングプレジャーを損なう管制制御的な自動運行技術(電車、船舶、航空機)ではないという。

【池原照雄の単眼複眼】自動運転時代へのルート…日産の開発キーマンに聞く 画像
自動車 テクノロジー

【池原照雄の単眼複眼】自動運転時代へのルート…日産の開発キーマンに聞く

日産自動車は、米国カリフォルニア州でこのほど開催したグローバルイベントで、自動運転の最新技術を実演した。電気自動車『リーフ』をベースに開発した車両は、実験公開用の敷地内ではあるが、ヒトや他の車、障害物などにぶつからず自律走行する。

【日産360】商用車両EV化進む…ビジネスユーザー向け管理サービスの開発も 画像
自動車 ビジネス

【日産360】商用車両EV化進む…ビジネスユーザー向け管理サービスの開発も

日産自動車は米カルフォルニア州アーバインで開催された「日産360」イベントで、商用車のラインアップを公開した。

【新聞ウォッチ】フランクフルトショー開幕、インフィニティなど“コンパクト高級車”披露 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】フランクフルトショー開幕、インフィニティなど“コンパクト高級車”披露

「コンパクト五輪」を目指す2020年東京五輪の開催決定で日本は大はしゃぎだが、欧州のドイツでは世界三大モーターショーの一つ、フランクフルト国際自動車ショーが開幕。ここでも環境にやさしい「コンパクト」がキーワードになっているという。

【日産360】リーフ 米国販売が示す、日米EV販売の根本的な違い 画像
エコカー

【日産360】リーフ 米国販売が示す、日米EV販売の根本的な違い

日産自動車は、国際取材会「日産360」で電気自動車についてのプレゼンテーションを行った。現在『リーフ』は全世界でEV販売数トップとなる7万5000台以上を販売。その数字はこれまでに販売されたEVの約半数を占める。CO2削減量は1万5000トンを記録した。

【日産360】自動運転だからこそ体感できる、走りの楽しさ 画像
自動車 テクノロジー

【日産360】自動運転だからこそ体感できる、走りの楽しさ

日産自動車は、米カルフォルニア州アーバインで開催中の「日産360」イベントで、2020年の実用化を目指している自動運転技術を公開している。松村基宏執行役員は「自動運転であっても、走りの楽しさを忘れるようなことはない」と言い切る。

【日産360】自動運転、ルール標準化はアライアンス以上の協力必要 画像
自動車 テクノロジー

【日産360】自動運転、ルール標準化はアライアンス以上の協力必要

日産自動車は、米カルフォルニア州アーバインで開催中の「日産360」イベントで、2020年の実用化を目指している自動運転技術を公開している。

【日産360】自動運転、実用化に立ちはだかる現行法 画像
自動車 社会

【日産360】自動運転、実用化に立ちはだかる現行法

日産自動車は、米カルフォルニア州アーバインで開催中の「日産360」イベントで、2020年の実用化を目指している自動運転技術を公開している。

【日産360】ブラジルにデザイン事務所、年内新設へ 画像
自動車 ビジネス

【日産360】ブラジルにデザイン事務所、年内新設へ

日産自動車は年内にブラジルにデザイン事務所を新設する。米カルフォルニア州アーバインで開催中の「日産360」イベントで、ニッサンデザインアメリカ(NDA)の上田太郎バイスプレジデントが取材に応じ、明らかにした。

【日産360】統一デザインモチーフ公開…2014年末から市販車に採用 画像
自動車 ニューモデル

【日産360】統一デザインモチーフ公開…2014年末から市販車に採用

日産自動車は、米カルフォルニア州アーバインで開催中の「日産360」イベントで、今後の日産ブランド車に採用していく統一デザインモチーフを公開した。前後およびサイドビューにそれぞれ設定し、2014年末から市販車に取り入れていくとしている。

    1 2 > 次
Page 1 of 2