東京スマートドライバーは、「渋滞に巻き込まれても前向きになれる音楽」というテーマで、お気に入りのドライブミュージックを調査。その結果を発表した。調査は、8月1日から21日の期間、Facebookユーザーを対象にインターネットアンケートを実施、2112人から回答を得た。調査結果によると、最新のヒットチャートを反映するという予測に反し、1990年代の懐かしい曲が多くランクイン。1位に選ばれたのはZARDの「負けないで」。2位に大差をつけてのダントツのトップだった。回答者のボリュームゾーンが30~40代であったことから、1990年代を10~30代で過ごした人が、 レジャーとしてのドライブを楽しんでいた当時の時代背景を反映しているようだった。■渋滞に巻き込まれても前向きになれる音楽1位:負けないで / ZARD2位:ultra soul / B'z3位:夏色 / ゆず4位:ガッツだぜ!! / ウルフルズ5位:ドライブ / ケツメイシ6位:Driver's High / L'Arc~en~Ciel7位:どんなときも。/ 槇原敬之8位:希望の轍 / サザンオールスターズ9位:中央フリーウェイ / 松任谷由実10位:Runner / 爆風スランプ