神奈川県の腰越海岸にて、新車・学生団体Hatchなどが主催のイベント「Drive to Beach!!~夏充プロジェクト!!」が開催された。
イベント参加者のほとんどが首都圏在住の大学生。普段あまりクルマに乗る機会のない学生に、クルマに乗る機会を作り出す事でクルマに興味を持ってもらおうというもので、参加条件は会場までクルマで来る事、ドライバー以外の参加者も全員ソフトドリンクがルールというユニークなイベントである。
参加者にクルマに関して話を聞いたところ、ほとんどの学生がクルマに乗るのは好きと答え、クルマに詳しくはないが運転するのが好きと答えた学生も多くいた。
最近「若者のクルマ離れ」が叫ばれてるが、どう思うかという問いには、「そんな言葉知らなかった」と答えた学生が多く、「クルマは詳しくはないがかっこいいし、クルマは欲しい」と答えた学生が多かった。
将来どのようなクルマに乗りたいかという問いには、「スポーツカーに憧れる」と答えた学生や、「ガソリン代が安いハイブリッドカーに乗りたい」と答えた学生もいた。
また、電気自動車に乗りたいかと聞いたところ、「充電スポットが充実したら乗ってみたい」と答えた学生がいた。