韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは7月31日、『サンタフェ』の米国累計販売台数が100万台に到達したと発表した。サンタフェは、ヒュンダイの米国市場主力SUV。初代サンタフェはヒュンダイのクロスオーバー車として、2000年に登場。2代目モデルは、2005年にデビューした。欧州市場には、『ix45』の名前でリリースされているグローバル車。そのサンタフェの3代目モデルが、2012年4月、ニューヨークモーターショー12で初公開。米国では、従来の2列シートモデルが、新型では『サンタフェ スポーツ』にネーミングを変更。一方、新型で初設定の3列シートのロングホイールベース仕様が、従来と同じサンタフェを名乗る。今回、このサンタフェ シリーズが、米国累計販売100万台に到達。初代サンタフェが2001年、米国市場に投入されてから、13年での記録達成となった。ヒュンダイモーターアメリカのジョン・クラフチック社長兼CEOは、「13年前、ヒュンダイ初のSUVとして米国で発売されたサンタフェは、トヨタ『RAV4』やホンダ『CR-V』に続く小型クロスオーバーだった。サンタフェはその後、ヒュンダイのブランド価値を高めるのに、大きな役割を果たした」とコメントしている。
土屋圭市監修、ヒョンデ『アイオニック5 N』に高性能パーツ「DK Edition」発売…車両本体プラス330万円 2025年10月1日 Hyundai Mobility Japanは10月1日、高性能EV『アイオニック5 N…