2013年6月のニュースまとめ一覧(30 ページ目)

SRTバイパーに国際GTレーサー、GT3‐R 登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

SRTバイパーに国際GTレーサー、GT3‐R 登場

クライスラーグループのSRTブランドは6月20日、『バイパー GT3‐R』の概要を明らかにした。

【パイクスピーク13】ホンダ NSX、850psレーサーが練習走行でクラッシュ、予選を前に無念のリタイア 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パイクスピーク13】ホンダ NSX、850psレーサーが練習走行でクラッシュ、予選を前に無念のリタイア

6月25日、米国コロラド州において、公式練習走行で幕を開けた「第91回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」。ホンダ『NSX』のモンスターマシンが事故を起こし、リタイアとなったことが分かった。

ガーミン、GPS搭載のフルスペックドライブレコーダー2機種を発売 画像
自動車 テクノロジー

ガーミン、GPS搭載のフルスペックドライブレコーダー2機種を発売

米国・ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、高画質・高機能のドライビングレコーダー「GDR35D」と「GDR32」の2モデルを7月1日より発売する。

日産 セレナ に特別仕様車2モデル…両側オートスライドドアなどを標準装備 画像
自動車 ニューモデル

日産 セレナ に特別仕様車2モデル…両側オートスライドドアなどを標準装備

日産自動車は6月26日、『セレナ』の特別仕様車「ハイウェイスター Vセレクション」、「ハイウェイスター Vエアロモード」を同日より発売すると発表した。

ホンダ ASIMO、説明ロボットとしての実証実験を日本科学未来館で実施 画像
自動車 ビジネス

ホンダ ASIMO、説明ロボットとしての実証実験を日本科学未来館で実施

ホンダは6月26日、人とコミュニケーションできる「ASIMO」の実用化を目指し、7月3日から8月2日の期間、日本科学未来館の協力のもと、ASIMOが来場者とやりとりをしながら、自らの機能を説明する「自律型説明ロボット」の実証実験を実施すると発表した。

住友ゴム、日本政策投資銀行の環境格付で特別表彰 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、日本政策投資銀行の環境格付で特別表彰

住友ゴム工業は6月26日、日本政策投資銀行(DBJ)による「DBJ環境格付」(企業の環境経営度の評価・格付制度)で最高ランクの格付を取得するとともに、特に評価が高いモデル企業のみが該当する特別表彰を受賞したと発表した。

愛知県、春日井ナンバーの導入を国土交通省に要望 画像
自動車 社会

愛知県、春日井ナンバーの導入を国土交通省に要望

愛知県は6月25日、国土交通省が公募している新たな地域名表示ナンバープレート(ご当地ナンバー)について、「春日井ナンバー」の導入を国土交通省中部運輸局に要望した。

【NASCARネイションワイド 第14戦】トヨタ、パーカー・クリガーマンが3位フィニッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【NASCARネイションワイド 第14戦】トヨタ、パーカー・クリガーマンが3位フィニッシュ

6月22日、NASCARネイションワイド・シリーズの第14戦「Johnsonville Sausage 200」が米国北部ウィスコンシン州エルクハートレイクのロードコース、ロードアメリカで開催された。

【INDYCAR 第10戦】マイケル・アンドレッティ、成功への図式は信頼関係 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第10戦】マイケル・アンドレッティ、成功への図式は信頼関係

インディカーは6月24日、アンドレッティ・オートスポーツの指揮官であるマイケル・アンドレッティが、ドライバー達との関係を重視するチーム、または彼自身の方針について語った内容の記事を紹介した。

ガソリン価格、レギュラー152.0円…2週連続で上昇 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格、レギュラー152.0円…2週連続で上昇

資源エネルギー庁が6月26日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月24日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり152.0円となり、前週から0.1円上昇した。レギュラーガソリンの価格上昇は2週連続。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 203