2013年6月のニュースまとめ一覧(151 ページ目)

「相鉄JAZZトレイン」7月20日運転…厚木線も走行 画像
鉄道

「相鉄JAZZトレイン」7月20日運転…厚木線も走行

相模鉄道(相鉄)は6月7日、特別列車「相鉄JAZZトレイン2013」を7月20日に運転すると発表した。8月4日に開催される「旭ジャズまつり」(横浜市旭区)のプレイベントとして運転するもので、今回で4回目。車内でジャズの演奏が行われる。

つくばエクスプレス、輸送人員が5.5%増加…震災の影響から回復 画像
鉄道

つくばエクスプレス、輸送人員が5.5%増加…震災の影響から回復

常磐新線(つくばエクスプレス)を運営している首都圏新都市鉄道は6月7日、2012年度の輸送人員が前年度より5.5%増加し、1日平均では30万6000人になったと発表した。

JR東海、371系の臨時急行「富士山トレイン371」運転…7・8月の6日間 画像
鉄道

JR東海、371系の臨時急行「富士山トレイン371」運転…7・8月の6日間

JR東海は富士山の世界文化遺産登録の動きに合わせ、浜松~御殿場間を結ぶ臨時急行列車「富士山トレイン371」を7月と8月に運転する。2012年1月と2013年1月に117系を使用した「富士山トレイン117」が運転されたが、今回は371系を使用する。

JR東日本、「三連休乗車券」を発売…東日本エリアの鉄道が3日間乗り降り自由 画像
鉄道

JR東日本、「三連休乗車券」を発売…東日本エリアの鉄道が3日間乗り降り自由

JR東日本は6月7日、東日本の鉄道路線を利用できるフリー切符「三連休乗車券」を発売すると発表した。フリーエリアや効力、発売額などは、2012年度まで発売されていた「スリーデーパス」とほぼ同じ。指定された3連休期間に限り、3日間自由に乗り降りできる。

【夏休み】JR普通列車のフリー切符「青春18きっぷ」夏季版発売…7月1日から 画像
鉄道

【夏休み】JR普通列車のフリー切符「青春18きっぷ」夏季版発売…7月1日から

JRグループ旅客6社は、JR全線のフリー切符「青春18きっぷ」の夏季版を発売する。切符の効力などは従来通り。発売期間は7月1日から8月31日まで、利用可能期間は7月20日から9月10日まで。

広島電鉄、ディズニー映画公開記念のラッピング電車運行…5000形を装飾 画像
鉄道

広島電鉄、ディズニー映画公開記念のラッピング電車運行…5000形を装飾

広島電鉄は、ディズニー/ピクサー映画「モンスターズ・ユニバーシティ」の公開を記念したラッピング電車を運行すると発表した。

JR東海、浜松工場で不発弾を発見…米軍16インチ艦砲弾か 画像
鉄道

JR東海、浜松工場で不発弾を発見…米軍16インチ艦砲弾か

JR東海の浜松工場(静岡県浜松市)でこのほど、第2次世界大戦中に米軍が使用したとみられる不発弾が発見された。

コーンズ、2013年度は新車中古車計1200台の販売目指す 画像
自動車 ビジネス

コーンズ、2013年度は新車中古車計1200台の販売目指す

コーンズ・モータースは6月8日、同社旗艦ショールームのコーンズ青山ショールームをリニューアルオープンした。ショールームの刷新はこの2年間で7店舗目である。

【INDYCAR】デ・シルベストロ、レースの合間にダンスを習得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR】デ・シルベストロ、レースの合間にダンスを習得

インディカーは6月7日、KVレーシング・テクノロジーの女性ドライバー、シモーナ・デ・シルベストロが、忙しいレースの週末の間にかねてから念願だったテキサス州のラインダンスの教室に参加し、45分間のセッションを楽しんだことを公開した。

MINI、メキシコでユニークな安全キャンペーン…「運転中、化粧はやめよう」[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

MINI、メキシコでユニークな安全キャンペーン…「運転中、化粧はやめよう」[動画]

BMWグループのMINIが、メキシコで行ったユニークな安全運転キャンペーン。その映像がネット上で公開され、再生回数が13万回を超えている。