ホンダカーズ福島(本社・福島県郡山市)は、急速に進む高齢化社会をにらみ、この6月から福祉車両のレンタルやリースを開始。今後、中古福祉車両のリースも行っていくという。
日産は、新型軽自動車『デイズ』を6月6日より発売開始した。新開発された3気筒エンジンと副変速機付CVT、軽量化により燃費29.2km/リットル(JC08モード)を実現した。
横浜ゴムは、建設・鉱山用リジッドダンプトラックに使用する大型ラジアルタイヤ「RB42」27.00R49サイズを6月から正式発売した。
【タイ】タイ保健省は10月2日から、たばこの包装の表と裏の面積の85%に、たばこによる健康被害を警告する写真と文を掲載することを義務付ける。警告表示は10種類で、黒ずんだ肺、のどに開いた穴などの写真が使用される。
昭和シェル石油は、グループ4製油所の2013年7-9月の国内向け原油処理量を、前年同期比2.0%減の677万キロリットルにすると発表した。
世界経済には依然として不透明感が漂っているが、マレーシアの製造業者の間では、楽観的な見方が広がっている。
中国系航空会社のエアチャイナが、早くて今年11月に北京-カンボジア間初の直行便を就航させる計画があるようだ。
【タイ】今月20日、バンコク都内のディスカウントストア(DS)、テスコロータス・ラクシー店の駐車場で大学生の女性が運転する乗用車に男が乗り込み、女性をナイフで脅して乗用車を奪った事件で、タイ警察は26日、容疑者のタイ人男(22)を逮捕したと発表した。
「鉄道の日」関東実行委員会は、10月の鉄道の日を前に、「第5回関東の鉄道お宝発見フォトラリー・フォトコンテスト」を開催中。対象のお宝を写真に収めながら巡るフォトラリーや鉄道に関する写真を公募する。ラリーは10月4日まで、コンテストは8月28日締め切り。
西武鉄道は6月27日、西武線各駅で提供している公衆無線LANサービスについて、6月28日からKDDIグループの「au Wi-Fi SPOT」と「Wi2 300」に対応すると発表した。