2013年6月のニュースまとめ一覧(129 ページ目)

ボーイング、向こう20年間に3万5000機の新しい航空機の需要を予測 画像
航空

ボーイング、向こう20年間に3万5000機の新しい航空機の需要を予測

ボーイングは6月11日、向こう20年間における航空機の需要が、4兆8000億ドルに相当する3万5000機以上になるという予想を発表した。

タイ南部のバイオマス発電所でガス漏れ ニュージーランド人技術者ら2人死亡 画像
エマージング・マーケット

タイ南部のバイオマス発電所でガス漏れ ニュージーランド人技術者ら2人死亡

【タイ】9日夕方、タイ南部トラン県のバイオマス発電所でガス漏れ事故が起き、技術者のニュージーランド人男性(36)と従業員のタイ人男性(37)が死亡、タイ人男性3人、女性1人が病院に運ばれた。

【新聞ウォッチ】高速道路5社が増収、「休日上限1000円」終了の“恩恵” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】高速道路5社が増収、「休日上限1000円」終了の“恩恵”

東名高速を管理・運営するNEXCO東日本などの高速道路会社6社の2013年3月期の連結決算が出そろったが、阪神高速を除く5社が前年同期比で増収を確保したという。

エアバス、A350 XWB初の飛行テストを6月14日に実施 画像
航空

エアバス、A350 XWB初の飛行テストを6月14日に実施

エアバスは6月11日、プログラムにおける現在の視界と飛行テストの状態を基に、『A350 XWB』の最初の飛行を6月14日に決定した。

【INDYCAR】ブリスコー、最初の勝利を手にしたレースで復帰 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR】ブリスコー、最初の勝利を手にしたレースで復帰

6月11日、ライアン・ブリスコーがパンサー・レーシングから今週末に行われるミルウォーキーでのレースに復帰し、No.4ナショナル・ガードの車を運転することが明らかになった。

1-5月のVWブランド世界乗用車販売、5.3%増の241万台 画像
自動車 ビジネス

1-5月のVWブランド世界乗用車販売、5.3%増の241万台

フォルクスワーゲングループは6月11日、1-5月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は241万台。前年同期比は5.3%増と、引き続きプラスを維持する。

Google、ソーシャル地図ナビゲーションのWazeを買収 画像
自動車 テクノロジー

Google、ソーシャル地図ナビゲーションのWazeを買収

Googleは12日、地図ナビゲーションサービスの「Waze(ウェイズ)」の買収を発表した。買収額は公表されていないが10億ドル以上とされ、報道によっては13億ドルという情報も。

東洋ゴム、マレーシア新工場竣工…いまマレーシアを選択した理由 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、マレーシア新工場竣工…いまマレーシアを選択した理由

東洋ゴム(以下トーヨータイヤ)がマレーシアに最新鋭のタイヤ生産工場を設けた。なぜマレーシアだったのだろうか?

日立、パワー半導体事業を再編…製造から販売まで一貫体制を構築 画像
自動車 ビジネス

日立、パワー半導体事業を再編…製造から販売まで一貫体制を構築

日立製作所は、パワー半導体事業の多様化するニーズに対応するため、10月1日付で、日立のパワー半導体事業を子会社である日立原町電子工業に移管すると発表した。

マツダ ビアンテ、SKYACTIV技術で14.8km/リットル達成[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

マツダ ビアンテ、SKYACTIV技術で14.8km/リットル達成[写真蔵]

マツダは5月27日に、中型トールタイプミニバン『ビアンテ』をマイナーチェンジし発売開始した。