2013年5月のニュースまとめ一覧(59 ページ目)

【フィアット パンダ 試乗】劇的によくなった乗り心地…島崎七生人 画像
試乗記

【フィアット パンダ 試乗】劇的によくなった乗り心地…島崎七生人

2300mmのホイールベースは先代(や『フィアット500』)と同じ。骨格などチラ見した限り「ビッグマイナー版でしょ!?」と思えた。が、走らせて“生まれ変わったこと”を実感させられた。

米国下院委員会、火星有人飛行の可能性を調査するヒアリングを実施 画像
宇宙

米国下院委員会、火星有人飛行の可能性を調査するヒアリングを実施

アメリカ合衆国議会下院の科学・宇宙・技術委員会は21日、各分野の専門家を招き、火星有人飛行の可能性を調査するヒアリングを実施した。

GMの高級車ブランド、ビュイック…創業110周年 画像
自動車 ビジネス

GMの高級車ブランド、ビュイック…創業110周年

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、ビュイック。同ブランドが、その誕生から110周年を迎えた。

米電池大手、A123 の再建計画を裁判所が承認… B456 として再出発へ 画像
自動車 ビジネス

米電池大手、A123 の再建計画を裁判所が承認… B456 として再出発へ

2012年10月、破産を申請した米国の大手リチウムイオン電池メーカー、A123システムズ。同社の再建計画が、裁判所に承認された。

アウディの駐車料金ワイヤレス決済サービス、実証実験拡大へ…ドイツ 画像
自動車 テクノロジー

アウディの駐車料金ワイヤレス決済サービス、実証実験拡大へ…ドイツ

ドイツの高級車メーカー、アウディは5月22日、駐車料金をワイヤレスで決済するサービスの実証実験をドイツで拡大すると発表した。

ベクトリックス「VX-1 Li/Li+」がeスクーター・オブ・ザ・イヤーを受賞 画像
モーターサイクル

ベクトリックス「VX-1 Li/Li+」がeスクーター・オブ・ザ・イヤーを受賞

ベクトリックスは、「VX-1 Li/Li+」は、100%電動モーター駆動による2輪/3輪スクーター部門で「e-Scooter of the Year」を3年連続で受賞した。

メルセデスベンツ AMG、今年もカンヌ国際映画祭に協賛 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルセデスベンツ AMG、今年もカンヌ国際映画祭に協賛

フランスで5月26日まで開催中の第66回カンヌ国際映画祭 。レッドカーペットを彩った映画スターをはじめ、VIPの送迎用に、メルセデスベンツが今年も数多くの車両を提供した。

ANA、787型機の運航再開を前倒し、5月26日から臨時便 画像
航空

ANA、787型機の運航再開を前倒し、5月26日から臨時便

全日本空輸(ANA)は、当局の認可を前提に、5月26日から787型機の臨時便を運航することを決定したと発表した。

【リコール】日産 マーチ 、キューブ 旧型 合計26.4万台…ハンドル操作ができなくなるおそれ  画像
自動車 ビジネス

【リコール】日産 マーチ 、キューブ 旧型 合計26.4万台…ハンドル操作ができなくなるおそれ 

日産自動車は5月23日、「マーチ」「キューブ」計2車種のステアリングホイールに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

伊藤忠、米国ネブラスカ州で次世代バイオディーゼル事業に参画 画像
自動車 ビジネス

伊藤忠、米国ネブラスカ州で次世代バイオディーゼル事業に参画

伊藤忠商事は、伊藤忠エネクスと共同で、米国で軽油代替となる次世代バイオディーゼル製造事業に参画すると発表した。

    先頭 << 前 < 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 59 of 200