ボーイングは5月7日、アメリカ空軍のB-52爆撃機に、通信衛星とリンクすることで作戦計画の変更や飛行中の兵器の目標変更、他の航空機と地上の部隊との相互通信を可能にする通信システムのアップグレードをすると発表した。
フィアット クライスラー ジャパンは、新型フィアット『パンダ』を6月1日より発売すると発表した。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、4月の車名別新車販売台数によると、ダイハツ『ムーヴ』が1万8601台となり、トップとなった。軽自動車が販売台数トップとなるのは、2011年5月のスズキ『ワゴンR』以来。
エアアジア・ジャパンは5月7日、ゴールデンウィーク期間中(4月26日~5月6日)の国内線搭乗率は67.6%だったと発表した。
国土交通省関東運輸局は5月7日、ゴールデンウィーク期間中に茨城県と東京都内で実施した特別街頭検査の結果、不正改造車17台に対して整備命令を発令したと発表した。
富士重工業(スバル)が5月8日発表した2013年3月期通期連結決算は、売上高が前年同期比26.1%増の1兆9130億円、営業利益が同173.9%増の1204億円など、販売台数、売上、収益ともに過去最高となった。
ボーイングは5月7日、C-17グローブマスターIII航空機用のトレーニングセンターを、オハイオ州のライト・パターソン空軍基地に納入したことを公表した。
ボルボ・カー・ジャパンから発売された『V40クロスカントリー』は、V40シリーズ唯一のAWDを搭載し、舗装路はもとより、悪路走破性も向上させているという。
日本自動車輸入組合が発表した4月のブランド別輸入車新規登録台数によると、フォルクスワーゲンが前年同月比74.7%増の3624台で4か月連続トップとなった。
日本自動車輸入組合が発表した4月の輸入車新規登録台数は、前年同月比35.5%増の2万0596台となり、10か月連続で前年同月を上回った。