マロニエオートストーリー春開催…伊・仏・独・日車たち[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
アルピーヌA310V6(左)とフェラーリ308GTS
  • アルピーヌA310V6(左)とフェラーリ308GTS
  • アルファロメオ・ジュリア(左)、ランチア・デルタインテグラ―レ(中)、フォード・エスコートRS(右)
  • メルセデスベンツ・280(左)、アルファロメオ・ジュニア1300(右)
  • アルファロメオ・ジュニア1300
  • アルファロメオ・ジュニア1300
  • アルファロメオ・ジュニア1300
  • アルファロメオ・ジュニア1300
  • アルファロメオ・ジュニア1300

4月28日、“マロニエオートストーリー春”が出会いの森総合公園(栃木県鹿沼市)において開催された。主催はマロニエ・オートストーリー・フォーラム。

戦前から比較的新しい年代まで、バラエティに富んだ参加車が集まるこのイベントも、今回で4回目を迎えた。晴天に恵まれた当日は、60台以上が出会いの森総合公園に集まった。

その中には、メルセデスベンツ280やシトロエンCXなどクラシックカーイベントにはあまり出てこないサルーンから、フェアレディSR311やアルピーヌA310といったスポーツカーまでバリエーションに富んだクルマたちを見ることが出来た。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集