2013年3月のニュースまとめ一覧(28 ページ目)

路線高速バスと正面衝突、乗用車の2人が重軽傷 画像
自動車 社会

路線高速バスと正面衝突、乗用車の2人が重軽傷

3月23日午後0時30分ごろ、長野県松本市内の国道158号を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走していた路線高速バスと正面衝突する事故が起きた。この事故で乗用車に乗っていた2人が重軽傷を負っている。

【バンコクモーターショー13】ヤマハはスタイリッシュ&パフォーマンスを訴求 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー13】ヤマハはスタイリッシュ&パフォーマンスを訴求

ヤマハのブースは会場のもっとも奥まった部分に位置するが、その規模はトヨタやホンダに匹敵する。ブースのコンセプトは「DNA>>Innovative」。

鹿児島市交通局、局舎と市電車庫の移転に着手…見学コースも設定 画像
自動車 ビジネス

鹿児島市交通局、局舎と市電車庫の移転に着手…見学コースも設定

鹿児島市交通局は、2013年度から新しい局舎と電車施設の建設工事に着手する。市電2系統のたばこ産業前~神田~唐湊間に隣接している日本たばこ産業(JT)の工場跡地(上荒田町)に局舎と電車施設を建設し、2015年度の使用開始を目指す。

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】清水社長、テスラが「振り向いてくれないかと期待している」 画像
自動車 ビジネス

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】清水社長、テスラが「振り向いてくれないかと期待している」

電気自動車(EV)ベンチャーのSIM-Driveの清水浩社長は、同業の米テスラモーターズについて「私どもの技術に振り向いてくれないかなと期待している。そうすれば、さらにテスラの名が大きく売れてくると私は思っている」と述べた。

訪日目的は「食」…日本のライバルは韓国 訪日旅行調査 画像
エマージング・マーケット

訪日目的は「食」…日本のライバルは韓国 訪日旅行調査

リクルートライフスタイルのじゃらんリサーチセンターは3月27日、シンガポール、タイ、マレーシアのASEAN3カ国の3年以内の訪日旅行経験者2117人を対象としたインバウンド・ニーズ調査結果をまとめ、発表した。

【ニューヨークモーターショー13】日産 パスファインダー 新型にハイブリッド…燃費は24%向上 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー13】日産 パスファインダー 新型にハイブリッド…燃費は24%向上

日産自動車の米国法人、北米日産は3月27日、米国で開幕したニューヨークモーターショー13において、新型『パスファインダー ハイブリッド』を初公開した。

【ニューヨークモーターショー13】メルセデス CLA に最強の CLA 45 AMG…360psターボ搭載 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー13】メルセデス CLA に最強の CLA 45 AMG…360psターボ搭載

メルセデスベンツの高性能部門、AMGは3月27日、米国で開幕したニューヨークモーターショー13において、メルセデスベンツ『CLA45 AMG』をワールドプレミアした。

【バンコクモーターショー13】新型 アコード アジアデビュー、日本よりも中国よりもタイ! 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー13】新型 アコード アジアデビュー、日本よりも中国よりもタイ!

ホンダはタイ国内で2012年第4四半期からトヨタから乗用車トップを奪い好調を維持している。ここバンコクモーターショーでは新型『アコード』をデビューさせた。

【新聞ウォッチ】大都市圏で「高齢化」が加速、クルマの未来図どう描く? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】大都市圏で「高齢化」が加速、クルマの未来図どう描く?

厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所によると、2040年には全都道府県の人口が2010年と比べ減少するとともに、65歳以上の人口の割合も全都道府県で3割も超えるとする推計結果を公表した。

日通とNECが戦略的業務提携、合弁会社に移行 画像
自動車 ビジネス

日通とNECが戦略的業務提携、合弁会社に移行

日本通運と日本電気は、グローバルな物流サービス事業の強化に向けた戦略的業務提携を行うことで合意、NECが保有するNECL(NECロジスティクス)の株式の一部を日通が譲り受けることに関する株式譲渡契約、およびNECLの運営等に関する合弁契約書をそれぞれ締結した。

    先頭 << 前 < 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 28 of 236