2013年3月のニュースまとめ一覧(16 ページ目)

【ニューヨークモーターショー13】WCOTYワールドパフォーマンスカー、栄冠はポルシェ ボクスター/ケイマン…86/BRZは逃す 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー13】WCOTYワールドパフォーマンスカー、栄冠はポルシェ ボクスター/ケイマン…86/BRZは逃す

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月28日、米国で開催中のニューヨークモーターショー13において、「2013ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」を新型ポルシェ『ボクスター』/『ケイマン』に授与した。

ホンダ、インターナビデータなどを活用した「セーフティ マップ」を一般公開 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、インターナビデータなどを活用した「セーフティ マップ」を一般公開

ホンダは、インターナビから収集した急ブレーキ多発地点データと、交通事故情報および地域住民などから投稿される危険スポット情報を地図上に掲載した「セーフティ マップ」を、3月29日に一般公開した。

ホンダ、事故回避支援システムを開発…新型フィットに搭載 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、事故回避支援システムを開発…新型フィットに搭載

ホンダは、「”ぶつからないクルマ”をより多くのドライバーへ」をコンセプトに、予防安全技術の事故回避支援システム「シティ-ブレーキ アクティブシステム」を開発したと発表した。

【ソウルモーターショー13】韓国でも若者のクルマ離れ…キア CUB、若者攻略の糸口なるか 画像
自動車 ニューモデル

【ソウルモーターショー13】韓国でも若者のクルマ離れ…キア CUB、若者攻略の糸口なるか

車名は『CUB』と書いて「カブ」と読む。CUBは英語で熊やライオンなど肉食獣の子供を意味し、チーフデザイナーを務めたシン・デシクによれば「小さいけれど力強いイメージのこのクルマに相応しいと思って命名した」という。

【ソウルモーターショー13】ルノーサムスン、QM3 発表…キャプテュル そのもの 画像
自動車 ニューモデル

【ソウルモーターショー13】ルノーサムスン、QM3 発表…キャプテュル そのもの

フランスの自動車大手、ルノーの韓国部門、ルノーサムスンは3月28日、韓国で開幕したソウルモーターショー13において、『QM3』を初公開した。

【アウディR8 スパイダー4.2FSIクワトロ試乗】 適度なトルクが乗りやすさを生み出す…諸星陽一 画像
試乗記

【アウディR8 スパイダー4.2FSIクワトロ試乗】 適度なトルクが乗りやすさを生み出す…諸星陽一

Sトロニックが搭載され注目を浴びている2013年型のアウディ『R8』。スーパースポーツとなると、どうしても最上級のモデルが気になるし、それを基準として考えるのが当たり前。

ホンダ、安全運転コーチング機能の提供を開始…危険交差点を事前通知 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、安全運転コーチング機能の提供を開始…危険交差点を事前通知

ホンダは、安全運転の実践と習得に役立つ「安全運転コーチング」機能を、今年予定している新型『フィット』の発売に合わせて提供を開始すると発表した。

コンテン堂、黒澤元治氏の電子書籍「新・ドライビング・メカニズム」を独占配信 画像
モータースポーツ/エンタメ

コンテン堂、黒澤元治氏の電子書籍「新・ドライビング・メカニズム」を独占配信

アイプレスジャパンは、電子書籍サイト「ConTenDo|コンテン堂」において、伝説的レーシング・ドライバーである黒澤元治氏の著書「新・ドライビング・メカニズム ヒトとクルマを考えたドライビングの最適解」を3月31日より独占販売すると発表した。

パナソニック津賀社長、自動車事業に重点…2018年2兆円規模目指す 画像
自動車 ビジネス

パナソニック津賀社長、自動車事業に重点…2018年2兆円規模目指す

パナソニックの津賀一宏社長は3月28日の中期経営計画の発表で、今後重点的に力を入れていく事業として、真っ先に自動車事業をあげ、現在の1兆円から2018年には2兆円事業に育てる方針を示した。

【アテンザ開発者への10の質問】Q.8 やりたいことはすべて新型アテンザでやりきった? 画像
自動車 ニューモデル

【アテンザ開発者への10の質問】Q.8 やりたいことはすべて新型アテンザでやりきった?

2012年11月、マツダが販売を開始した新型『アテンザ』。3月3日現在での受注台数は当初の予定を大幅に上回る1万2000台超と、上々の立ち上がりを見せている。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 236