バンコクの街中でベンツを頻繁に見かけることからも分かるように、タイはメルセデス・ベンツにとって重要な市場(販売台数でイギリスを越えている)。
全体相場は反発。
日本ミシュランタイヤは、アメア スポーツ ジャパンが自転車競技で運営するニュートラルサービス「マビックカー」・「モトマビック」へタイヤの供給を4月1日より開始する。
北陸新幹線長野~金沢間延伸開業(2015年春予定)に伴い、新潟県内の並行在来線の運営を引き継ぐえちごトキめき鉄道は3月29日、マスコットキャラクターと会社ロゴマークが決まったと発表した。
日本自動車工業会が発表した2月の二輪車輸出実績は、前年同月比22.4%減の4万3678台と、5か月連続でマイナスとなった。
日本自動車工業会が発表した2月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比13.7%減の39万2220台となり、7か月連続で前年を下回った。
スズキは、2012年度から2015年度までの環境保全の取組み「スズキ環境計画2015」と事業活動等において「生物多様性」の保全と持続可能な利用に取り組む指針「スズキ生物多様性ガイドライン」をそれぞれ策定した。
国土交通省は、2010年度に実施した全国幹線旅客純流動調査結果を発表した。
韓国のサンヨン(双竜)自動車は3月28日、韓国で開幕したソウルモーターショー13において、コンセプトカーの『LIV‐1』を初公開した。
JR西日本は3月28日、山陽本線(JR神戸線)御着~姫路間の新駅設置について、鉄道事業法に基づく事業基本計画の変更認可を申請した。2016年春の開業を予定している。