2013年3月のニュースまとめ一覧(133 ページ目)

【新聞ウォッチ】マツダの一時雇用・元派遣社員13人を「正社員」認定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】マツダの一時雇用・元派遣社員13人を「正社員」認定

山口県防府市のマツダ防府工場の派遣労働者らの雇用形態の是非を巡って争われた訴訟の判決が行われた。

PHVのカルマ、創業者のフィスカー会長が辞任 画像
自動車 ビジネス

PHVのカルマ、創業者のフィスカー会長が辞任

米国のベンチャー企業で、プラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー、『カルマ』を製造・販売しているフィスカーオートモーティブ。同社の創業者が、会社を追われる形となったことが分かった。

ランボルギーニの2012年通期決算…売上高は46%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニの2012年通期決算…売上高は46%の大幅増

イタリアのスーパーカーメーカーで、現在はフォルクスワーゲングループのアウディ傘下のランボルギーニ。同社は3月13日、2012年通期(1‐12月)の決算を公表した。

【ダイハツムーヴ 試乗】エコドライブのしやすさと快適性が魅力…島崎七生人 画像
試乗記

【ダイハツムーヴ 試乗】エコドライブのしやすさと快適性が魅力…島崎七生人

スーパーの駐車場に実際に止めて“目立ち過ぎない美学”を実感。日常使うクルマとして、あくまでシンプルでプレーン……そんなよさを新型のダイハツ『ムーヴ』は訴求している。

ポケットタクシー、個別法人契約版をサービス提供開始 画像
自動車 テクノロジー

ポケットタクシー、個別法人契約版をサービス提供開始

カイエンシステム開発は、タクシーキャッチアプリ「ポケットタクシー」の個別法人契約版を開発、クラウドサービスとして3月21日よりサービスを開始する。

【ATTT13】トヨタ友山常務、使用済みHV用電池の3割を定置型に再利用へ 画像
エコカー

【ATTT13】トヨタ友山常務、使用済みHV用電池の3割を定置型に再利用へ

トヨタ自動車の友山茂樹常務役員は3月13日に会場内で報道陣と懇談し、4月から始まるハイブリッド車(HV)の使用済みニッケル水素電池を活用した定置型蓄電池ビジネスについて「2世代以降の電池が対象」とした上で「全体の3割が定置型に再利用される」との見通しを示した。

横断の高齢女性がはねられ死亡、信号無視の可能性 画像
自動車 社会

横断の高齢女性がはねられ死亡、信号無視の可能性

10日午後11時30分ごろ、大分県大分市内の国道210号で、徒歩で横断歩道を渡っていた82歳の女性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。女性側の信号無視が事故の主因とみられている。

【ATTT13】トヨタ友山常務、自動運転「安全運転を支援するための技術」 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT13】トヨタ友山常務、自動運転「安全運転を支援するための技術」

トヨタ自動車の友山茂樹常務役員は3月13日に会場内で報道陣と懇談し、自動運転技術について「徹底的にやっている」としながらも、「基本的にはドライバーが主で、ドライバーの安全運転を支援するための技術というのが我々のスタンス」との考えを示した。

【ATTT13】トヨタ友山常務「アドホック通信で車自体が通信キャリアに」 画像
自動車 ビジネス

【ATTT13】トヨタ友山常務「アドホック通信で車自体が通信キャリアに」

トヨタ自動車の友山茂樹常務役員は3月13日の基調講演で、アドホック通信を活用することで車自体が電波塔の役割を持ち、独自の通信網を構築するシステムの実用化に取り組んでいることを明らかにした。

メルセデスベンツ ファッション ウィーク、3月17日に開幕…キービジュアルは 新型Aクラス 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ ファッション ウィーク、3月17日に開幕…キービジュアルは 新型Aクラス

メルセデスベンツ日本が冠スポンサーを務める「メルセデスベンツ ファッション ウィーク 東京(MBFWT)2013-14 A/W」が3月17日から23日、国内外の計48ブランドが参加し、東京・渋谷、六本木他で開催される。