2013年3月のニュースまとめ一覧(135 ページ目)

鹿島臨海鉄道、三浜リゾート周遊バスを3月16日より運行開始 画像
自動車 ビジネス

鹿島臨海鉄道、三浜リゾート周遊バスを3月16日より運行開始

鹿島臨海鉄道は3月13日、三浜地域大型集客等連絡協議会連携事業として進めていた、「三浜リゾート周遊バス」の運行開始を発表した。

小林可夢偉「ベストな選択肢だった」…ビデオメッセージを公開[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

小林可夢偉「ベストな選択肢だった」…ビデオメッセージを公開[動画]

小林可夢偉は3月13日、自身のオフィシャルサイトにて、ビデオメッセージを公開した。2013年のビデオメッセージ公開は今回が初めて。

「きぼう」日本実験棟で高性能半導体開発に向けた基礎データ取得の実験を開始 画像
宇宙

「きぼう」日本実験棟で高性能半導体開発に向けた基礎データ取得の実験を開始

国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟で、温度勾配炉(GHF)を使用した「微小重力下におけるTLZ法による均一組成SiGe結晶育成の研究」(Hicari実験)を開始した。

JR西日本、株主優待制度の拡充を発表…一定条件により優待割引券を追加 画像
鉄道

JR西日本、株主優待制度の拡充を発表…一定条件により優待割引券を追加

JR西日本は、自社株式に対する投資の魅力をより高め、保有株式数の増加・長期保有を目指し、株主優待制度を拡充していくと発表した。

【ジュネーブモーターショー13】オペル アダムに入門ラリーレーサー 、R2…モータースポーツ復帰へ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー13】オペル アダムに入門ラリーレーサー 、R2…モータースポーツ復帰へ

米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、コンセプトカーの『アダム R2』をワールドプレミアした。

【クラウン ハイブリッド アスリートS 試乗】システムの完成度の高さを実感…島崎七生人 画像
試乗記

【クラウン ハイブリッド アスリートS 試乗】システムの完成度の高さを実感…島崎七生人

リアリィ?と誰もが思ったであろう、『クラウン アスリート』の例のフロントグリル。レクサスに張り合ったかどうか知らないが、実物は「すごい」と非定量的に言うほかなかった。

羽田空港、国内線第2旅客ターミナルの増築工事が竣工 画像
航空

羽田空港、国内線第2旅客ターミナルの増築工事が竣工

日本空港ビルデングは、東京国際空港(羽田)国内線第2旅客ターミナル増築工事を進めてきたが、今般、南ピア3スポット増設部が竣工し、4月8日より供用開始すると発表した

パナホーム・マレーシア、クアラルンプールで「エコアイディアの家」を公開 画像
エマージング・マーケット

パナホーム・マレーシア、クアラルンプールで「エコアイディアの家」を公開

パナホーム・マレーシアは3月12日、クアラルンプールのバングサで「エコアイディアの家」を公開した。

JR東日本、栃木県をPRする「とちぎ産直市」を上野駅で開催…3月21日~23日 画像
鉄道

JR東日本、栃木県をPRする「とちぎ産直市」を上野駅で開催…3月21日~23日

JR東日本は、3月21日から23日の3日間、上野駅で「とちぎ産直市」を開催すると発表した。「とちぎ産直市」では栃木県の特産品を販売する他、観光PRイベントも行われる。

石油備蓄基地と国際金融地区、UAEと共同開発…2件で総額390億リンギ 画像
エマージング・マーケット

石油備蓄基地と国際金融地区、UAEと共同開発…2件で総額390億リンギ

マレーシアとアラブ首長国連邦(UAE)は、ジョホール州の石油備蓄基地とクアラルンプール(KL)の国際金融地区「トゥン・ラザク・エクスチェンジ(TRX)」の開発で協力することで合意し、契約を締結した。