燃料電池システム世界市場、2025年には昨年度比74.2倍の5兆円に…富士経済調べ

自動車 ビジネス 海外マーケット
ホンダの燃料電池車 FCXクラリティ(参考画像)
  • ホンダの燃料電池車 FCXクラリティ(参考画像)
  • トヨタ FCV-R(デトロイトモーターショー13)

富士経済は、2012年10月から2013年1月にかけて、日本、アジア、北米、欧州のエリアにおける燃料電池システムと主要スタック部品の市場を需要分野別に調査。その結果を報告書「2013年版 燃料電池関連技術・市場の将来展望」にまとめた。

今回、調査対象としたのは産業・業務用、家庭用、燃料電池車、フォークリフト等の駆動用、ポータブル/バックアップ用、携帯機器用の6分野。

報告書によると、2011年度の燃料電池システム世界市場は699億円。日本での家庭用燃料電池、北米での産業・業務用燃料電池、ポータブル/バックアップ燃料電池が市場を牽引した。2012年度以降は引き続き家庭用と産業・業務用が市場を牽引し、2015年度には3388億円になると予測。2015年度には、燃料電池車の販売が開始され、その後市場拡大が進むことで、2025年度の世界市場は5兆1843億円になると予測している。

燃料電池主要スタック部品は、PEFC向けの電極材、電解質、セパレータ、GDLの4品目、SOFC向けのアノード、カソード、電解質、金属インターコネクタの4品目、計8品目が対象。

PEFCスタック部品の世界市場は、2011年度で99億円。家庭用をはじめとするPEFCシステムの出荷拡大に伴い部品市場も拡大している。中長期的に市場拡大を支えるのは燃料電池車用と見られ、2020年度までに製品化が予定される量産車の登場と普及によって、市場は拡大すると予測している。

またSOFCスタック部品は、2011年度で26億円となった。現在セルスタックを商品化しているメーカーは限定的だが、今後2015年度までに参入を予定するメーカーが複数見られることから、今後、市場は拡大すると予測している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集