2013年2月のニュースまとめ一覧(99 ページ目)

ケーターハムがF1コンストラクター規定の緩和要求 画像
モータースポーツ/エンタメ

ケーターハムがF1コンストラクター規定の緩和要求

ケーターハムの新しいチーム代表、シリル・アビテブールは、F1のコンストラクター資格条件を現在よりも緩和すべきだと主張する。

バイク同士が正面衝突、双方の運転者が死傷 画像
モーターサイクル

バイク同士が正面衝突、双方の運転者が死傷

2月14日午後8時10分ごろ、奈良県香芝市内の国道165号を走行していた原付バイクと中型バイクが正面衝突する事故が起きた。双方のバイクは転倒。原付バイクを運転していた21歳の男性が死亡。中型バイクの運転者は意識不明の重体となっている。

自転車をひき逃げの男、容疑を一部否認 画像
自動車 社会

自転車をひき逃げの男、容疑を一部否認

2月14日午後4時10分ごろ、岡山県赤磐市内の市道を走行していた自転車に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突する事故が起きた。自転車に乗っていた70歳の女性が死亡したが、クルマは逃走。警察は後に現場へ戻ってきた73歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。

ESA、宇宙から見た地球…パナマ運河 画像
宇宙

ESA、宇宙から見た地球…パナマ運河

欧州宇宙機関(ESA)は2月15日、「宇宙から見た地球」シリーズの中で、エンビサット衛星によって撮影された、中央パナマを横切る大西洋と太平洋を結ぶパナマ運河を紹介するビデオを公開した。

「ロシア隕石の大気圏突入を予測するのは不可能だった」…ESA 画像
宇宙

「ロシア隕石の大気圏突入を予測するのは不可能だった」…ESA

2月15日、ESA(欧州宇宙機関)はチェリャビンスク上空で爆発した隕石(小・小惑星)の大気圏における蒸発の痕跡を記録したイメージを発表すると共に、この隕石の正体における現在までの見解を発表した。

アメリカ海軍の強襲揚陸艦、USSボノム・リシャール[写真蔵] 画像
船舶

アメリカ海軍の強襲揚陸艦、USSボノム・リシャール[写真蔵]

USSボノム・リシャール(LHD 6)はアメリカ海軍の強襲揚陸艦で、2月14日現在、アメリカ海軍第7艦隊の担当地域に派遣され、アメリカとタイの合同訓練、コブラ・ゴールド2013に参加中である。

アメリカ海軍第27攻撃戦闘機飛行中隊が太平洋を横切る航空機移送を完了[動画] 画像
航空

アメリカ海軍第27攻撃戦闘機飛行中隊が太平洋を横切る航空機移送を完了[動画]

アメリカ海軍は2月15日、「オール・ハンズ・アップデート」の中で、第27攻撃戦闘機飛行中隊が新しい戦闘機を受け取る為の、太平洋を横断する航空機の移送を済ませたことを伝えるビデオを公表した。

ハッキネン「メルセデスAMGのペースが伸びていない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハッキネン「メルセデスAMGのペースが伸びていない」

F1ワールドチャンピオンを2度経験したミカ・ハッキネンは、今年メルセデスAMGがマクラーレンなどのトップチームと互角に戦うことはないと予想する。

関東鉄道、キハ5000形増備の記念イベント開催 画像
鉄道

関東鉄道、キハ5000形増備の記念イベント開催

関東鉄道は常総線キハ5000形の増備を記念し、『きままに☆5000形撮影会』と題したイベントを3月2日に開催すると発表した。

CH-46Eシー・ナイト・ヘリコプターがアメリカとタイの合同訓練コブラ・ゴールド2013に参加 画像
航空

CH-46Eシー・ナイト・ヘリコプターがアメリカとタイの合同訓練コブラ・ゴールド2013に参加

アメリカ海軍は2月14日、タイ湾におけるアメリカとタイの合同訓練、コブラ・ゴールド2013で、強襲揚陸艦ボノム・リシャール(LHD 6)から発進する第262海兵隊中型ヘリコプター飛行中隊(HMM)のCH-46Eシー・ナイト・ヘリコプターを撮影したイメージを公開した。

    先頭 << 前 < 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 99 of 230