2013年2月のニュースまとめ一覧(96 ページ目)

キャデラック初のPHV、ELR…市販に向けウインターテスト中 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック初のPHV、ELR…市販に向けウインターテスト中

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックが2014年に市販するプラグインハイブリッド車(PHV)、『ELR』。同車の開発が順調に進んでいる。

【ジュネーブモーターショー13】日産 ノート 新型、欧州発表…ディーゼルの燃費は27.8km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー13】日産 ノート 新型、欧州発表…ディーゼルの燃費は27.8km/リットル

日産自動車の欧州法人、欧州日産は2月17日、欧州市場向けの新型『ノート』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー13で初公開される。

【スマートエネルギーWeek 2013】矢崎総業、EV・PHV用AC充電器などを展示 画像
エコカー

【スマートエネルギーWeek 2013】矢崎総業、EV・PHV用AC充電器などを展示

エネルギーに関する最新技術を一堂に集めた「スマートエネルギーWeek 2013」が2月27日から3月1日まで、東京ビッグサイトで開催、矢崎総業は、同イベントで行われる「第3回スマートグリッドEXPO」に出展する。

「飛鳥II」がクルーズシップ・オブ・ザ・イヤーを7年連続で受賞 画像
船舶

「飛鳥II」がクルーズシップ・オブ・ザ・イヤーを7年連続で受賞

クルーズ専門誌「クルーズ」誌上で毎年開催されている読者投票「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」で、郵船クルーズが運航する「飛鳥II」が2012年度総合部門・日本船部門1位を獲得した。

【新聞ウォッチ】豊田自工会長、“株を上げた”安倍政権に「失われた20年取り戻せ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】豊田自工会長、“株を上げた”安倍政権に「失われた20年取り戻せ」

評判が良く男を上げた人に対して、よく「株を上げた」という言葉が使われる。朝日新聞社が週末にかけて電話で実施した全国世論調査によると、安倍内閣の支持率は62%で、不支持率は17%だったそうだ。

1月のVWグループ世界新車販売、14.9%増の75万台 画像
自動車 ビジネス

1月のVWグループ世界新車販売、14.9%増の75万台

フォルクスワーゲングループは2月15日、1月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループ全体の総販売台数は、74万9900台。前年同月比は14.9%増と、4か月連続の2桁増となった。

佐渡汽船2012年決算、旅客輸送が好調で増収 画像
船舶

佐渡汽船2012年決算、旅客輸送が好調で増収

佐渡汽船が発表した2012年12月期の連結決算は、営業利益が前年同期比14.5%減の4億3100万円と減益だった。

1月の米PHV販売、ボルト が プリウス を2か月連続で上回る 画像
エコカー

1月の米PHV販売、ボルト が プリウス を2か月連続で上回る

トヨタ自動車が2012年4月、米国での納車を開始した『プリウスPHV』。一方、GMが2010年末に発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車の米国における、2013年1月の販売結果が出そろった。

JR東日本、磐越西線で「八重の桜」ラッピング列車を運行 画像
鉄道

JR東日本、磐越西線で「八重の桜」ラッピング列車を運行

JR東日本は、磐越西線の普通列車(719系)4編成(8両)で、大河ドラマ「八重の桜」のポスタービジュアルやご当地キャラクター「八重たん」「あかべぇ」「起き上がり小法師」をデザインしたラッピング列車を運行すると発表した。

NASA、次世代 J-2X ロケットエンジンをテスト 画像
宇宙

NASA、次世代 J-2X ロケットエンジンをテスト

NASAは2月15日、ステニス宇宙センターで実施した次世代J-2Xロケット・エンジンのテストを撮影したビデオを発表した。

    先頭 << 前 < 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 96 of 230