2013年2月のニュースまとめ一覧(227 ページ目)

ホンダ岩村副社長、中国の販売「思ったよりも回復が遅い」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ岩村副社長、中国の販売「思ったよりも回復が遅い」

ホンダの岩村哲夫副社長は1月31日、2013年3月期第3四半期決算の会見で、中国での自動車販売について「当初、春節(2月9日~15日)頃に戻ると思ったが、それよりも回復が遅くなっている」と渋い表情で話した。

ボーイング2012年決算、売上高が過去最高、マックナーニ会長「2013年最初の仕事は787の運航を再開すること」 画像
航空

ボーイング2012年決算、売上高が過去最高、マックナーニ会長「2013年最初の仕事は787の運航を再開すること」

ボーイングが発表2012年10-12月期(第4四半期)の連結決算によると売上高は前年同期比14%増の223億0200万ドルと増収となった。

シトロエンDS3ウルトラマリン、国内未導入のカラーリングを限定車で展開 画像
自動車 ビジネス

シトロエンDS3ウルトラマリン、国内未導入のカラーリングを限定車で展開

1月31日、プジョー・シトロエン・ジャポンより、100台限定でシトロエン『DS3ウルトラマリン』が発売された。

全日空、中期計画の公表延期…B787問題受けて 画像
航空

全日空、中期計画の公表延期…B787問題受けて

全日本空輸(全日空)は、このほど中期経営計画の公表を当面の間見送ることを決定した。これは"次世代中型旅客機"と位置づけていた、B787型機のトラブルが多発したことを受けたもの。B787は現在も運航再開のめどが立ってない。

【GARMIN FourAthlete 910XTJ インプレ後編】本気でタイム向上を目指すなら最高の相棒になる 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN FourAthlete 910XTJ インプレ後編】本気でタイム向上を目指すなら最高の相棒になる

実際に本機を使って、ジョギングと自転車のトレーニングに使ってみた。まず本機を箱から取り出し、手に持ってみて驚いたのがその軽さだ。

東北ふそう、気仙沼サービスセンターを新設…震災復興車両の整備対応拠点 画像
自動車 ビジネス

東北ふそう、気仙沼サービスセンターを新設…震災復興車両の整備対応拠点

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、宮城県気仙沼市に東北ふそう石巻支店「気仙沼サービスセンター」を2月1日に開設する。

自動車国内生産、前年比18.4%増の994万台…2012年実績 画像
自動車 ビジネス

自動車国内生産、前年比18.4%増の994万台…2012年実績

日本自動車工業会が発表した2012年の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年比18.4%増の994万2711台と、2年ぶりに前年を上回った。

【リコール】スズキ アルト など8車種 制動力が低下するおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】スズキ アルト など8車種 制動力が低下するおそれ

スズキは1月31日、軽自動車『アルト』、日産ブランド『モコ』など計8車種ブレーキアクチュエータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ岩村副社長、四輪販売「2013年は440万台狙う」…2年連続記録更新へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ岩村副社長、四輪販売「2013年は440万台狙う」…2年連続記録更新へ

ホンダの岩村哲夫副社長は1月31日の決算会見で、2013年の四輪車販売について前年比15%増の440万台を計画していることを明らかにした。主力の米国および中国で過去最高の販売台数を見込み、2年連続の記録更新を目指す。

SHOEI第1四半期決算、国内向け好調で増収、工場稼働率アップで黒字転換 画像
モーターサイクル

SHOEI第1四半期決算、国内向け好調で増収、工場稼働率アップで黒字転換

SHOEIが発表した2012年10-12月期(第1四半期)の連結決算は経常利益が3000万円と黒字転換した。前年同期は1100万円の赤字だった。

    先頭 << 前 < 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 …230 ・・・> 次
Page 227 of 230