2013年2月のニュースまとめ一覧(168 ページ目)

トヨタ マークX、表情一新[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ マークX、表情一新[写真蔵]

トヨタ自動車は2012年、2世代目『マークX』をマイナーチェンジした。

日本海洋掘削第3四半期決算、商業掘削工事などの減少で大幅な減収減益 画像
船舶

日本海洋掘削第3四半期決算、商業掘削工事などの減少で大幅な減収減益

日本海洋掘削が発表した2012年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比90.0%減の5億8800万円と大幅減益となった。

関東鉄道、お花見ビール列車を運行 画像
鉄道

関東鉄道、お花見ビール列車を運行

関東鉄道は、イベント列車「関鉄お花見ビール列車」を運行すると発表した。

昭和シェル、通期業績予想を上方修正…最終損益は黒字に 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、通期業績予想を上方修正…最終損益は黒字に

昭和シェル石油は、2012年12月期通気連結業績予想を上方修正、最終損益が前回予測した40億円の赤字から、10億円の黒字になる見込みだと発表した。

阪急うめだ本店トラベル売り場に関西国際空港の情報発信拠点が期間限定でオープン 画像
航空

阪急うめだ本店トラベル売り場に関西国際空港の情報発信拠点が期間限定でオープン

阪急うめだ本店トラベル売り場に、関西国際空港の情報発信拠点が期間限定でオープンした。2週間ごとにコンテンツを変えながら関空からの旅を提案する。

KYB、3か所目の海外生産拠点をメキシコに設立 画像
自動車 ビジネス

KYB、3か所目の海外生産拠点をメキシコに設立

KYBは、メキシコに四輪車用CVTに採用されている油圧ポンプの生産拠点を設立、生産・販売を開始したと発表した。

笹子トンネル事故に時間の壁…建設から40年、当時の施工管理書類なし 画像
自動車 社会

笹子トンネル事故に時間の壁…建設から40年、当時の施工管理書類なし

笹子トンネルの天井板が崩落した原因は何だったのか。有識者を集めた調査・検討委員会での原因究明が進む中、当事者である中日本高速会社からも原因を推測できる発言がもれている。

アウディジャパン、マンU・香川真司選手とブランドアンバサダー契約を締結 画像
自動車 ビジネス

アウディジャパン、マンU・香川真司選手とブランドアンバサダー契約を締結

アウディ ジャパンは、プロサッカープレイヤー香川真司選手と契約を締結、アウディのブランド・アンバサダーへの就任が決定したことを発表した。

大阪市営地下鉄、市営地下鉄とニュートラムの終発時間を延長 画像
鉄道

大阪市営地下鉄、市営地下鉄とニュートラムの終発時間を延長

大阪市交通局は、都市機能の向上と深夜時間帯の需要を喚起するため、3月23日より市営地下鉄・ニュートラム(堺筋線を除く)の終発時間を延長すると発表した。

 酔い潰れた男性をひき逃げ、タクシー運転手を逮捕 画像
自動車 社会

酔い潰れた男性をひき逃げ、タクシー運転手を逮捕

昨年12月、埼玉県草加市内の県道で、酒に酔い潰れて路上に寝込んでいたとみられる男性がひき逃げされ、死亡した事件について、埼玉県警は5日、三郷市内に在住する64歳のタクシー運転手の男を逮捕した。客を乗せての営業中に事故を起こしたとみられている。