2013年2月のニュースまとめ一覧(136 ページ目)

スカイマーク、搭乗者数が2か月連続マイナス、利用率は62%…1月 画像
航空

スカイマーク、搭乗者数が2か月連続マイナス、利用率は62%…1月

スカイマークが発表した1月の運航実績によると搭乗者数は前年同期比7.8%減の49万1648人と、2か月連続でマイナスとなった。

デイトナ、業績下ブレ傾向ながら期末配当を増配 画像
モーターサイクル

デイトナ、業績下ブレ傾向ながら期末配当を増配

デイトナは、2012年12月期の期末配当について1株当たり12.5円に増配すると発表した。

横浜新都市交通、第2回シーサイドラインフェスタ開催…3月23日 画像
鉄道

横浜新都市交通、第2回シーサイドラインフェスタ開催…3月23日

シーサイドラインを運行する横浜新都市交通は、第2回シーサイドラインフェスタを3月23日、シーサイドライン車両基地で開催する。

日本通運、コンテナ取扱い実績、自動車関連など低調で4.2%減…1月 画像
鉄道

日本通運、コンテナ取扱い実績、自動車関連など低調で4.2%減…1月

日本通運が発表した1月のコンテナ取扱い実績は、前年同月比4.2%減の14万2275個と前年実績を下回った。

【池原照雄の単眼複眼】燃料電池車が鈍行EVを追い抜く日 画像
エコカー

【池原照雄の単眼複眼】燃料電池車が鈍行EVを追い抜く日

燃料電池車(FCV)の開発をめぐるグローバル提携が相次いで動き出した。FCVは2015年にトヨタ自動車などが現行のリース方式から売り切り販売に転換し、量産化へ踏み出すが、世界の大手各社による提携で、2020年前後の本格普及に向けた動きにも弾みがつく。

スターフライヤー、韓国線のチャーターフライトを開始 画像
航空

スターフライヤー、韓国線のチャーターフライトを開始

スターフライヤーは、同社として初の就航先となる宮崎と山口宇部空港から韓国へ向けたチャーターフライトを運航すると発表した。

【スマートエネルギーWeek 2013】クルマとエネルギー、社会共生の未来…燃料電池車を各社出展 画像
自動車 ビジネス

【スマートエネルギーWeek 2013】クルマとエネルギー、社会共生の未来…燃料電池車を各社出展

エネルギーに関する最新技術を一堂に集めた「スマートエネルギーWeek 2013」(主催:リード エグジビジョン ジャパン)が2013年2月27日から3月1日まで、東京ビッグサイトで開催される。

ボーイング、2回目の試験飛行も無事終了、今後の予定は無し 画像
航空

ボーイング、2回目の試験飛行も無事終了、今後の予定は無し

ボーイングは、重大なトラブルの発生で航空会社による運航停止措置がとられている787型機の2回目となる試験飛行を実施した。

1月のボルボカーズ世界販売、2.1%減…新型 V40 は好調な立ち上がり 画像
自動車 ビジネス

1月のボルボカーズ世界販売、2.1%減…新型 V40 は好調な立ち上がり

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは2月6日、1月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は2万9614台。前年同月比は2.1%のマイナスだった。

佐川引越センターが社名変更、「カーボンオフセット引越輸送」を提供 画像
自動車 ビジネス

佐川引越センターが社名変更、「カーボンオフセット引越輸送」を提供

SGホールディングスグループの佐川引越センターは、2月21日から社名を「SGムービング」に変更したと発表した。同時に業界初のサービスとして、東日本大震災の被災地復興を支援する「カーボン・オフセット引越輸送」の提供を開始する。