デルフィス・買う気研究所は、書籍「クルマをめぐる共感のマーケティング〜女力消費の時代vol.2」を、日刊自動車新聞社より刊行した。デルフィスはトヨタ自動車グループの広告会社。クルママーケティングの新しい知見の発見・開発を目指す部門「買う気研究所」による新刊は、2011年10月発行の前作「女力消費の時代〜女性はこうしてクルマを選ぶ」に続き、女性たちのココロに潜む気持ちや願いを丁寧に紐解き、売り手側の研究も加え、多様な観点から考察。クルマのみならずあらゆる業種において、これからのセールスコミュニケーションを考える上で重要な内容となっている。■クルマをめぐる共感のマーケティング〜女力消費の時代vol.2著者:デルフィス買う気研究所発行:日刊自動車新聞社体裁:A5サイズ・239頁定価:1300円目次:第1章 だから女性はクルマが好き第2章 女性はこうしてクルマを選ぶ第3章 女性に選ばれるためのセールスコミュ第4章 声にならない声を聴く第5章 「共感力」でクルマを売る