2013年1月のニュースまとめ一覧(142 ページ目)

経済自由度ランキング、トップ香港…日本は24位、マレーシアは56位 画像
エマージング・マーケット

経済自由度ランキング、トップ香港…日本は24位、マレーシアは56位

米シンクタンクのヘリテージ財団と米経済誌ウォールストリートジャーナルが発表した2013年最新版「経済自由度指標」で、マレーシアはランキングされた177か国中・56位に入った。昨年から3ランクダウンした。

NASAとESAが宇宙探索の新たな提携を発表 画像
宇宙

NASAとESAが宇宙探索の新たな提携を発表

欧州宇宙機関(ESA)によると、2013年1月16日、NASAとESAが2017年に予定されているオリオン宇宙船ミッションに、ESAがサービス・モジュールを提供する件に関して発表することになっているという。

【デトロイトモーターショー13】メルセデス E63 AMG、改良新型に「S-モデル」…585psツインターボ 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】メルセデス E63 AMG、改良新型に「S-モデル」…585psツインターボ

メルセデスベンツの高性能車部門、AMGが1月14日、米国で開幕するデトロイトモーターショー13で初公開する『E63 AMG』の大幅改良モデル。同車には、さらに性能を引き上げた「S-モデル」が設定される。

【デトロイトモーターショー13】北米向けVW パサート にパフォーマンス コンセプト…250psターボ搭載 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】北米向けVW パサート にパフォーマンス コンセプト…250psターボ搭載

フォルクスワーゲンは1月10日、米国で1月14日に開幕するデトロイトモーターショー13において、『パサート パフォーマンス コンセプト』を初公開すると発表した。

自動車販売、2位のプロトンに3位のトヨタが肉薄 マレーシア 画像
エマージング・マーケット

自動車販売、2位のプロトンに3位のトヨタが肉薄 マレーシア

新車販売台数で第2位の国民車メーカー、プロトン・ホールディングスに第3位のUMWトヨタが肉薄しており、プロトンが3位に転落する恐れが出ている。1位は2006年からプルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)。

【デトロイトモーターショー13】レクサス IS 新型、ワゴン設定か 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】レクサス IS 新型、ワゴン設定か

レクサスが1月15日、米国で開幕するデトロイトモーターショー13で初公開する新型『IS』。同車に、ワゴンが用意される可能性が出てきた。

懐かしのミャンマーを行く(34) ヤンゴン最新ショッピングモールの衝撃 画像
エマージング・マーケット

懐かしのミャンマーを行く(34) ヤンゴン最新ショッピングモールの衝撃

今日はミャンマー滞在最終日。心残りは多いが、また来ればいい。最後に最新ショッピングモールに連れて行ってもらう。今年初めにオープンしたというこのモール、シネマコンプレックスも併設し、ここはヤンゴンか、と思うほど、新しい。

【東京オートサロン13】カスタムカーづくりを学べる専門学校…日本自動車大学校 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン13】カスタムカーづくりを学べる専門学校…日本自動車大学校

カスタムカーやドレスアップカーには、メーカーの製造技術とは違ったノウハウや技術が必要で、それぞれが独自の職人技によるものだったりする。そんな、カスタムカーや板金の極意、モータースポーツのエンジニア、次世代自動車の開発などを学べる大学が存在する。

【東京オートサロン13】スバルにとっての進化は市販車とセットで…BOXER TALK SESSION 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン13】スバルにとっての進化は市販車とセットで…BOXER TALK SESSION

1月11日、東京オートサロン13のスバルブースでは、STIのモータースポーツ活動を支える監督と選手によるトークセッションが行われた。

ボーイング787、今度はANAの操縦席窓ガラスにひび割れ 画像
航空

ボーイング787、今度はANAの操縦席窓ガラスにひび割れ

全日本空輸(ANA)の羽田発、松山行き(NH585便)のボーイング787が1月11日、操縦席前方左側の窓ガラスにひびが入るトラブルが発生した。